作品投稿

happiness
2025/03/26 13:48

いちご🍓成長中☺️

初めて育てているいちご🍓花が咲いて実になり始めました🥰

大きく甘く育つといいな☺️

鳥にやられないようにネットをかぶせました🐦

100均のネットでは大きさが足りなかったので、排水口のネットを継ぎ足し🧶麻紐で繋いで被せられるようにしてみました😊

守り抜きたいな💕

コメントする
3 件の返信 (新着順)
toshi
2025/03/27 09:26

楽しみですね。鳥対策、絶対必要ですよ。うちも去年食べられました。彼らは赤くなるの待ってますからね。


happiness
2025/03/27 09:42

toshiさん こんにちは😊
鳥たちは赤くなるのを狙っているんですね🐦
鳥に負けないように頑張ります☺️

toshi
2025/03/27 10:29

自分もやらないとと思いました。

Kurimaro
2025/03/26 23:22

楽しみですね☺️


happiness
2025/03/26 23:45

Kurimaroさん ありがとうございます✨
楽しみです🍓

まっさん
2025/03/26 14:21

苺の蕾いっぱい、小さな実もいっぱいで楽しみですね。
日当たりとかも良いのでしょうね。
🏡のプランター植えの子は花芽が出始めたばかりです。
早目の鳥対策、アイデアがいきてますね。初収穫が楽しみです。 🙇


happiness
2025/03/26 14:29

まっさんさん ありがとうございます😊
皆さんの投稿を見ていると綺麗なお花まで鳥に食べられているようなので早いかもしれませんがネットをかけてみました☺️
いつも近くの木や電線にたくさん鳥がいるので🐦🤭
収穫楽しみです🎶

まっさん
2025/03/26 15:24

狙われる前に対処、大事ですね。
私も今年は沢山頑張っています。去年は植え方が悪かったせいで、完熟🍓は食べられませんでした。鳥よりも強風に負けた感じです。

今年はシンプルにプランター植えです。冬時期に咲き始めた株のためにミニ温室。(プランター4個分設置)

それ以外はこれからトンネル支柱、防虫ネットを工夫して覆うつもりです。
家の前が道路なので、人の目も遮れたら良いなと思ってます。
ちっちゃい子に「良いなぁ💕」アピールされたら、チクチクしそうです。
ぼちぼち手を付けないとと思ってます。ネットとかビニールシートとか微妙にsize不足なんですよね。
ホムセン農業用はムチャ高いし(丈夫だけど)
これから花芽が上がる感じです。
気温が上がりだしたから一寸💦💦

上手く受粉出来てそうですが、絵の具筆とかで受粉を補うと歪🍓減ります。お節介ですが。花、実の時期は水切れ用心です。      🙇

happiness
2025/03/26 15:47

色々教えていただきありがとうございます😌
強風も敵だったんですね🌬️
お水切らさないように気をつけます🚿☺️
あと小さい子にも🥰