その他

ともさん
2023/08/23 11:54

夏のコーヒー時間【珈琲急須】

 常滑焼の急須は なんと珈琲用❣️

 緑茶とほぼ同じやり方だけど 珈琲の方が

 蒸らし時間が多い感じ ☕️

 陶器が珈琲の雑味を吸収してくれるらしい

 唯一の欠点 ぶっちゃけ 粉 捨てにくい💦😅

コメントする
4 件の返信 (新着順)
コスモス
2023/08/24 15:18

コーヒー急須⁉️初めて知りました。
常滑焼で貴重ですね。

使用後の取り扱い、便利にならないかなぁ


ともさん
2023/08/24 16:16

ですよね〜✨
最後の最後 お片付け🧹
何か上手い作戦がないかなあ⁉️
しばらく 考えてみたいところです🌀

suimo
2023/08/24 09:11

味わいがあって素敵ですね🥰
絶対美味しいに違いないですよね。
中はお茶の急須のように細かな穴があって濾す感じでしょうか。だとしたら、コーヒー粉は細かいので出てきそうです、コーヒー用なのでちょっと違うのかな🤔
フィルター使わなくていいので、エコですね😊


ともさん
2023/08/24 16:21

味気ないけど😆こーんな感じです
フィルターないのは ほんと エコなんですよねー✨
お片付けさえ うまくいけば…
まあ ちょい手間がかかる事を
それも含めた楽しみとするべきなのか❓
悟りの気分にも なり気味です💦

suimo
2023/08/24 19:59

ちゃんと目が細かくなってるんですね😊
捨てるのは大変そうですが、美味しさの為には手間がかかりますよね。
お写真もありがとうございます🥰

ともさん
2023/08/25 22:10

淹れる手間暇も また癒しと思って
楽しまないと❣️ですかね😆

べるん
2023/08/23 20:25

珈琲専用の急須で頂く珈琲 素敵ですね✨
蒸らしている時も香りに癒されて、日常を離れて、ゆったりと過ごせそうで良いですね🤎


ともさん
2023/08/24 16:23

ね❣️
なーんか茶道のなんちゃってお手前っぽい
かも😆
お供のスウィーツとかが
スペシャルの時とかに
ゆっーくり楽しんだら より風情あり❤️かもですよね😊

**831**さん
2023/08/23 12:13

コレ、欲しい🥰と思ったら、粉が捨てにくいとのこと。う~ん🤔悩むなぁ🤔🤔🤔
常滑焼、愛知県ではありませんか🤩行って見たいなぁと思った所です。考えてしまう🤔🤔🤔
コーヒーが美味しそう🤤🤤🤤


ともさん
2023/08/24 16:25

うわー✨常滑焼き お近くなんですねー😍
チャンスあれば 一度 探してみてくださいねーーー⤴️💨

**831**さん
2023/08/24 17:29

関西人ですので、愛知県は近くて、遠いですね。年末年始に行く予定ですので、行きたいなぁと、考えていたら、この投稿ですね。
常滑焼、行けたら、探して見たいです。
コーヒー急遽、気になりますね👀

ともさん
2023/08/25 22:06

常滑焼 ご縁あった際には是非💕
いいなー 私も いつか 現地で
色々 見てみたいです😍