作品投稿

toshi
2025/04/21 11:39

ジャガイモの芽かき

暑くなる前にジャガイモの芽かきをしました。毎年行っているのですが、「あれ?芽かきってどうやるんだっけ!」とついググってしまいます😊芽かきで抜いた物を植えてみると小さなジャガイモが収穫できることがあるとネットの記事を読みました。ダメ元でやってみようかな😊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
purimura
2025/04/21 16:33

私も、プランター栽培ですが芽かきをしました😊
過去、芽かきで引き抜いた茎でも、ちゃんとじゃがいもができましたよ😄
今年はもう植えるところが無いので、全部処分です😅


toshi
2025/04/21 17:47

そうなんですか。自分も畑とプランターの両方に植えてみました。期待しちゃいますね😊

チャコ
2025/04/21 13:55

芽欠きされたのですね😁お疲れ様でした💕
我が家もやらなくちゃ😅


toshi
2025/04/21 14:20

結構、気を使う作業ですよね。今回抜いた芽をプランターで育ててみることにしました。ダメ元で😊

チャコ
2025/04/21 17:05

経過報告を楽しみにしてますね🥔😁

toshi
2025/04/21 17:41

承知しました😊

さいく💚
2025/04/21 12:53

じゃがいも、もうこんなに育っているのですね。芽かき作業しないとどうなるのかも知らない私。芽が出てそのままじゃダメなのね…😅


toshi
2025/04/21 12:56

さいくさん、ありがとうございます。ジャガイモをしっかり育てるために3本くらいにした方が良いようです。そのままでもジャガイモが収穫できないということではないのですが😊

さいく💚
2025/04/21 13:02

なるほど~、芽に栄養が行っちゃうから、間引くのね👍じゃがいもさん、丸々太ってください🙏✨

toshi
2025/04/21 13:11

今年も3kg植えました。3倍収穫できる書いてありました。21kgにどれだけ近づけるか楽しみでもあります。実際には15kgくらいですかね😊

あにー
2025/04/21 12:20

あにーガーデンにもじゃかいもの芽
雑草だらけ😆😆

(シャドークイーンです💜)


toshi
2025/04/21 12:27

凄くいい色ですね。シャドークィーンですか。いいですね。自分もいろいろな種類に挑戦しようと思っているのですがいざ買うとなるといつも男爵になってしまいます。来年こそ!これ毎年思ってますね😊