CAINZ DIY Square

DIYレシピ

うさ
2024/04/01 09:01

大根葉炒め

■材料

大根葉、たらこ、アサリ(冷凍物を解凍)

ごま油 全て適量

 

■作り方

①大根葉を刻む

②解凍したアサリと大根葉をごま油で炒める

③②に火が通ったらたらこを加えて炒める

④完成

 

■工夫ポイント

 

「今回はシラスの代わりに鮭フレークで作ろう😋」(大根葉刻む)

 

→あると思い込んでた鮭フレークが無い!

もちろんシラスも無いどうしよ💦

 

→タラコがあった…これでいけるか?

 

→少量残ってる冷凍アサリも処分がてら入れてみよ

 

→え⁉︎思ってたよりすごく美味しい😳

 

 

の流れで生まれて初めて作りました。

 

毎度の事ながらタラコの油はね注意⚠️

です。

コメントする
13 件の返信 (新着順)

うささん、こんばんは
みごとな大根葉と様々な素材のコラボレーション✨・:* (〃∇〃人) *:・


うさ
2024/04/13 18:47

ありがとうございます😊

こんなにもいろんな食材と相性良かったのかと驚きです😄

hofuso
2024/04/03 23:06

いつも大根の葉は、ふりかけにずっとガラガラになるまで、フライパンで、やってましたが、この食べ方もあり
作ってみたくなりました👍


うさ
2024/04/06 01:35

機会あれば是非😄

アサリが入ってるので
堂々一品料理面もできると思います😆

ひまわり
2024/04/03 05:30

おはようございます
食品を色々使ってみる アイデアがすごい
(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


うさ
2024/04/06 01:33

有難うございます😊

残り物を合わせたら美味しかった
ラッキーパターンでした😄

ひまわり
2024/04/06 06:43

私も挑戦してみます
  (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

うさ
2024/04/06 10:48

「 (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 」の顔文字かわいいですね!

はっちゃん
2024/04/02 11:31

作ってみます🤤


うさ
2024/04/04 01:09

是非是非ー😄

ダンボ
2024/04/02 07:55

食材を活かしてとても美味しそう!


うさ
2024/04/04 01:08

有難うございます😄

残り物で一品できると
料理上手になれたみたいで
機嫌良くなってます😆

なお
2024/04/02 07:41

タラコとあさりが入ってるなんて、大根葉も豪華な食材に囲まれて嬉しいでしょうね(^^)美味しそうです😋


うさ
2024/04/04 01:06

確かに😆
いつも地味色完成だったので
赤⁉︎アサリ⁉︎ってビックリしてるかもです😆

toshi
2024/04/02 07:05

家にある物で作れるって最高ですね。アレンジが上手なのでしょうね。


うさ
2024/04/03 00:39

有難うございます♪

家にあるもので作ったみたいになってますが、
ただ単に思い込みと準備不足の賜物でした😅

Lulu
2024/04/01 22:57

アサリの出汁が出て美味しそうですね😋💕✨


うさ
2024/04/03 00:37

有難うございます♪
アサリ出汁美味しいですよね😋

ミモザ
2024/04/01 21:24

大根の葉炒めは作りますが、いつもシンプルなやつなので、これは、とっても豪華版でごちそうですすね!美味しそう!
作ってみます😊


うさ
2024/04/03 00:33

有難うございます♪
大根葉がアサリとタラコだけでは出せない美味しさを持ってました😄

mitsuko
2024/04/01 15:42

大根の葉の炒めたのは、大好きですが、たらこやアサリまで入ったら、なお美味しいでしょうね~😋


うさ
2024/04/02 01:13

有難うございます😊
タラコの味しかしないかな?って思ってたんですが意外に大根葉の味もいい感じで残ってました😄