CAINZ DIY Square

コラム

CAINZ
2022/01/07 15:45

100STYLES,100DIYers #8

日々の癒しは3匹のハリネズミ!

 

何でも自分で作ってしまうスーパーDIYerから、日々のちょっとした「工夫」が得意なデイリーDIYerまで、いろんなタイプのDIY好きが集まるCAINZ。普段なかなか見られない、スタッフのリアルなキャラクターを紹介します!

Q.最近のマイブームは?
3匹のハリネズミ🦔🦔🦔達との豊かな生活づくりです。小さいワンルームにゲージが3つと、なかなか密な状態ですが、ゲージを2段重ねて置ける台をDIYし生活スペースを確保しています! 台はゲージのサイズにぴったり合うように設計図を作成し、木材を切って組立てた力作です。その他にも、ハリネズミ達をかわいく撮影するためのミニスタジオを作り、写真を撮って密かにInstagramでうちの子自慢をしています🐭

Q.そのマイブームの魅力は?
ハリネズミ達があくびをしたり、伸びをしているといったかわいい仕草を見たり、その姿の写真を撮ったりするのが楽しいです📷 ハリネズミ達が快適に過ごせて、私自身も楽しめるようなことをしたいな~と思いDIYを始めました🔨

 
Q.最近、「工夫」してみたことは?
先日冷蔵庫の整理をしていたところ、賞味期限が切れたレモン水を発見🍋☠️ 捨てるのももったいないし、クエン酸は水垢や汚れを落とすことを思い出し、お掃除🧹に使うことにしました。レモン水を付けたキッチンペーパーをシンクの蛇口周りに敷き詰めて、半日ほど放置したらピカピカに! 賞味期限を切らさないのが一番ですが、万が一切れてしまった場合はインターネットで調べると別方法の使い道が意外と出てきます。

 
Q.CAINZの、印象深いエピソードは?
自転車安全整備士の資格を取ったことです🚗 自転車の車輪までばらして、イチから組み上げるなんて、ホームセンターに勤めなかったら一生取ることのなかった資格だと思います。専任社員の方にコツ等を教えていただき、練習して合格することができました。その時のサイクル売り場のメンバーには今でも感謝していますし、印象深い思い出です😌
 

Q.仕事をする上で、何を大切にしてる?
自身の業務に関しては目的を明確にして取り組むこと、対人に関しては相手の気持ちも大切にすることです。あまりぴりぴりしたコミュニケーションは好きではないので、相手の気持ちも考えて接したいと思っています。

Q.CAINZで、おすすめのアイテムは?
「もぐもぐグラノーラ」は粒が大きくザクザク食感で食べ応えがあり、おいしいです🍪 レーズン多めなのでレーズン好きな人におすすめです。あと個人的な理由ですが、飼っているハリネズミの名前が「もぐきち」というので、もぐもぐつながりで愛着があります🦔

 
Q.おすすめのスポットを教えて!
埼玉県のカインズ本庄早稲田店近くにある「マリーゴールドの丘公園」。クリスマスはイルミネーションがきれいです🎄 春は芝桜、ネモフィラ等も綺麗に咲いているので、ハリネズミ達の写真撮影に行ったこともあります📷
 

Q.これから挑戦したいと思っていることは?
約8年間同じ環境に住んでいるので、何かしら生活に新しい変化を取り入れたいと思います。まだ漠然としていますが、手軽にできることだと部屋の模様替え、大きい変化なら引っ越して、新生活の気分になれるようなことをしたいと思っています😉

 

NAME:川辺 さおり(かわべ さおり)
BELONG:データビジネス推進室

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ミッティ
2022/01/29 18:18

読んでいてDIYだけでなく、仕事に対するモチベも高まりました。4月から異動なので自分も目的を明確にするなどして頑張りたいです。

T
2022/01/18 17:07

ハリネズミすごく可愛いです!!とくに帽子を被った子がタイプです❤️ちょこんとした手も口もみんな可愛いです癒されます🥰

Beni
2022/01/13 21:07

ハリネズミ、メチャクチャかわいいですね〜💕

ダンボ
2022/01/13 13:22

ハリネズミちゃん、一瞬ぬいぐるみかと思うほで可愛い、癒されますね!

あいぼん
2022/01/08 07:58

可愛いですね✨癒されます🍀

ハリ子
2022/01/08 00:48

ハリネズミちゃん。人形かと思うほど可愛いです😳

かなむー
2022/01/07 21:17

ハリネズミさん、かわいいですねー💕
ちょこんとしてるところがたまらないですね😍
めっっっっちゃ癒やされました😄

ふーふーちゃん
2022/01/07 17:03

はりねずみの帽子姿かわいいですね、ちょこんと✋のひらにおとなしくおさまって愛らしい💖