グリーン

ぷりぶり
2022/03/29 20:53

念願のグリーンWSの多肉ちゃん🎵

今日は、DIY Square内でも話題にのぼる鶴ヶ島店のグリーンWSに参加してきました☺️💕

初めての 店舗✨

初めての Green Square🌿

ドキドキです💓

園芸売り場の広さにびっくりです😳❗

もっとゆっくり見たかったです〰️😭💦

そして、なんと!!

マイストアでWSご一緒した方と再会しました🥺✨

投稿も見ていただいているそうで、とっても嬉しいです〰️😆🎵

さてさて。

先日もカルチャースクールで多肉寄植えを作りましたが、土台が違うと植え方も変わりますね🤫

事前に作ってくださっていたワイヤーネットの土台。

中に土を詰めましたよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

多肉ちゃんにワイヤリングもしてみたり!

緑のワイヤー、見えますかー?

うまく行かないところや分からないことは、皆さん積極的に先生を呼んで、助けていただきましたよ〜☺️✨

多肉ちゃんのお手入れの仕方も教えていただいて、いそいそと来月の予約など🤭💓

今日も楽しい時間を過ごせました😆🎵

ありがとうございました🥰

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
YONE
2022/03/31 05:02

多肉のws良いな〜
私もやりたーい💞
モリモリ素敵に寄せられてますねぇ💞💞


ぷりぶり
2022/03/31 10:15

YONEさん
ありがとうございます♡
皆さんもモリモリになってて、かわいい作品いっぱいでしたよ〜🥰✨
多肉のワークショップ、もっと増えて欲しいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
もっと色んな店舗で開催してもらえるように、一緒に多肉ちゃんラブコールしましょ〜🤭💓🎵

ちるちるみちる
2022/03/30 16:14

素敵な出来栄え❣️
最近、多肉ちゃんブームで投稿多いので私もやってみたくなりました😃
店舗拡大して欲しいです‼️


ぷりぶり
2022/03/30 17:18

ちるちるみちるさん
ありがとうございます♡
多肉ちゃんの投稿見てるとやりたくなりますよね😍❗❗私もそのひとりです🤭
ここで一緒に多肉アピールして、WS拡大を目指しましょ〜💓😆👍✨✨

kazupo
2022/03/30 06:03

凄く豪華な寄せ植え😍✨❤️
モリモリで可愛いい多肉ちゃんに癒されますね🐰❤️❤️
ワイヤリングしてから植える方法、
初めてしりました🪴🐰❤️


ぷりぶり
2022/03/30 10:37

kazupoさん
ありがとうございます♡
モリモリに仕上げることが出来て良かったです✨
多肉ちゃんにワイヤリングが初めての経験で、土台もいつもと違うし、全てが新鮮でした😳💓

みんみん
2022/03/29 23:44

ぷりぶりさん、お疲れ様でした♨️
手際もいいしセンスも素晴らしい👍
私はバタバタだったのにぷりぶりさんはいつの間にかこんなに何枚も写真を撮っていたなんて😱
私は今まで自己流で多肉を育てていたので一度きちんと学びたいと思い初めての店舗でしたが参加してみました🌱
ぷりぶりさんと再会でき、素敵なバックも生で見させて頂けて感動しました🥺
DIYとは違って力仕事では💪ないはずなのに異様に疲れました😅
でも家に帰ってから頂いてきた余った土で早速小さな寄せ植えを作りましたよ😄


ぷりぶり
2022/03/30 00:07

みんみんさん 、お疲れさまでした🎵
ありがとうございます♡
いろいろ褒め過ぎです😂照れますよ🤣🤣

思いがけず再会出来て嬉しかったです〰️😭✨
もっと沢山お話したかったですよ!!
私も帰ってきたら疲れ果ててまして…結構細かい作業だから、疲れ方が違いますね😅
みんみんさんはあれからさらに寄植えしたとはスゴいです💓🥺✨

写真は、1枚目以外は自宅でじっくり撮ったのです(笑)また多肉ちゃんやりたいですね💓
またご一緒出来ると思うので、お会いできるの楽しみにしてます〜😍🎵

しょうしん
2022/03/29 23:00

とても素敵な作品ですね。
自分はどうも多肉の寄せ植えが苦手なので、
上手に寄せ植える方法を教えてほしいです。


ぷりぶり
2022/03/29 23:25

しょうしんさん
ありがとうございます♡
多肉寄植えの難しさ、分かります!!
カルチャースクールで教わったのが…
○竹串やピンセットで土に穴を開ける
○土に挿す茎に、ピンセットを平行になるくらいに添える
○多肉の根元まで挿す。土が固かったら、ピンセットを小刻みに揺らしてゆっくり挿し込む
○挿し込んだ根本に土を被せ、ピンセットや竹串でしっかり土を隙間に押し込む→挿した多肉を引っ張っても抜けなければOK
○壁掛け寄植えは、一週間は平らな場所に置く

なかなか上手くいかないですよね😩💦
私もまだまだ上手くないので、一緒に頑張って寄植えましょー😆👍❗

きょろっち
2022/03/29 21:51

なかなか多肉のワークショップが各地に展開していないのが悲しいです😭
でも写真を見ているだけでも参考になります😊

いちばん下の多肉さんは花が咲いていますね💚


ぷりぶり
2022/03/29 22:30

きょろっちさん
ありがとうございます♡
もっと多肉ちゃんのWS増やして欲しいですよね〜🥺✨教えられる人に限りがあるのかもしれませんね😩💦
一緒にここで多肉WS開催を、地道に嘆願し続けましょ〜😚❗

一番下、花が咲いてて私もびっくりしました!!
ルビーネックレスという名で、寒くなると赤く(紫)になるそうです☺️💓

Tagさん
2022/03/29 21:33

オシャレな寄植えになりましたね〜♥
苗もみんなツヤツヤぷりぷりで可愛い♥
細かいところも見せてくださってありがとうございます❗とても参考になりました〜🤔💭φ(・


ぷりぶり
2022/03/29 22:24

Tagさん
ありがとうございます♡
ツヤツヤぷりぷりで、もう心の中は歓喜の悲鳴あげてました😂💓
もっと画像を載せたいくらい、ポイントがいっぱいでした〜😆👍✨

べるん
2022/03/29 21:22

スケジュール表では分からなかったデザインが拝見出来て、とても嬉しいです🎶
多肉さんの形も様々で、ボリューミーで素敵ですね💓


ぷりぶり
2022/03/29 21:57

べるんさん
ありがとうございます♡
画像載ってたら、申込み殺到してたかも〰️😆💓
多肉さんも種類がダブらないようにチェックしてくださって、感激でしたよ〜🥰✨✨