DIYレシピ

さくら♡
2025/06/19 05:31

鯖の南蛮漬け

■材料

鯖 片身2枚

タマネギ 1/2個

ピーマン 1個

人参 1/4

片栗粉 大さじ2

かんたん酢 100〜150cc

あれば鷹の爪

 

■作り方

①タマネギはスライス、人参、ピーマンは細い千切りにしておく。

②鯖を2〜3cm幅に切り、ビニール袋に片栗粉と一緒に入れてまぶす。

③フライパンに1.5cmくらいサラダ油を入れて熱し、②ならサバを粉をはたいて入れて揚げ焼きにし、こんがり色がついたらバットに上げて油を切る。

④サバが熱いうちにかんたん酢を注いで、鷹の爪、野菜を色良く乗せて冷蔵庫で冷やして出来上がり。

 

 

■工夫ポイント

特にありませんがこの時期、前日に作っておくとよく冷えて味も染みて一層美味しいです😋

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/06/24 04:06

サッパリと美味しそう😋

はるかのん
2025/06/22 23:57

この時期サッパリとして美味しいんですよね
冷蔵庫で一日冷やすとなお、
美味しいねー👍👍

はっちゃん
2025/06/22 20:51

美味しそう

toshi
2025/06/20 11:33

美味しそうですね 食べたくなりました😊


はっちゃん
2025/06/21 21:48

美味しそう

toshi
2025/06/22 08:02

食べたくなりますよね😊

まっさん
2025/06/19 23:59

さっぱりして美味しそうです。🙇


さくら♡
2025/06/20 00:27

暑くなってくると酸味が嬉しいです♪

まっさん
2025/06/20 14:28

アハハ、昨日のポテサラはいつもの2倍位米酢を足してました。
もうちょい酸味って思ったのかな?
冷蔵庫で寝かしてから生ハム巻いて食べました。熟れて丁度いい感じ。
いっぱい食べちゃった!😋
毎年「サクレレモン」とかよく食べます。         🙇

さくら♡
2025/06/20 14:37

私は反対に酸っぱいものが苦手で💦😅
かんたん酢くらいのマイルドなお子ちゃま酸味がちょうど良いくらいです笑😆

まっさん
2025/06/20 14:57

そうなんですね。
サイダーやオロナミンCにポッカレモンたっぷり混ぜて酸っぱくして飲んでました。スカッと感増々😄

好みの酸っぱさで美味しく 😍ですね。体にもいいですし。   🙇

さくら♡
2025/06/20 16:47

今から炭酸が美味しいですよね😋

まっさん
2025/06/21 22:54

最近は強炭酸も並んでますね。
昔、炭酸系苦手だったのが嘘みたいに飲んでます。スカッとするのがいいですね。糖分取り過ぎは用心しないとですが。😄