CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2023/12/07 12:37

りんごの看板 で Xmas前の世界旅行✈️SUOMI サンタクロース🎅の故郷を訪ねて

りんご🍏🍎🍏販売用の看板をB&Bで作りました〜♬  一番下がわたしの作品です

↑下地はダメージ加工をした後、ステイン系のウォールナットをベースに、仕上げました ちょっとお化粧もしました♬

さて、ここから先は。。。。。B&Bとのお約束で、制作工程を、公開できないので、イントロダクションは、ここまで!

 

この後、ステンシルシートを貼って、色付けをしていきます 

 

ここからが、最高に楽しい時間〜♬♬

 B&Bの世界旅行✈️に、行ってきま〜す❣️

 

今回は、Xmasシーズンに合わせて、サンタクロースさんの故郷、フィンランドまで、一っ飛び〜♬

 

GO@SUOMI❤️(笑)

※SUOMIとは、フィンランド🇫🇮、フィンランド語、そのものを現したりする表現方法です

 

。。。。。。。。

 

で、おしゃべりをしながら、こちょこちょやって、できたのが。。。↓↓↓これ❣️

 

↑出来ました〜♬ りんごちゃんの色、美味しそうな色が出ました ぐんま名月は、🍏🍏 サンふじは、🍎🍎
↑一番下のがわたしの作品❣️りんかんモールXmas用の撮影スポットで、B&Bのサンタさんと、トナカイさん、ハウスに、囲まれて、幸せな時間を過ごしました〜♬

Cainzりんかんモール店のmasuyamaさん、 kanaeさん、B&Bの世界旅行✈️で、お二人が作ったサンタさんとトナカイさん、ハウスたちが、Beniちゃんとりんごちゃんボードを出迎えてくれました〜♬ ありがとうですぅ😊

 

おかげさまで、B&Bの世界旅行✈️は、 kanaeさんと、おしゃべりしながら、サンタクロース🎅の故郷、フィンランドまで行くことができましたょ‼️(笑) 

 

フィンランドの首都ヘルシンキ、古都トゥルク、ナーンタレーにあるムーミン発祥の地ムーミン村の話、サンタの国の美味しい食べ物から、サウナの入り方まで。。。(笑)

 

サンタの国からXmas、世界中の皆んなに、夢と希望、幸せな時間が届くようになりました〜♬

 

すごいな〜‼️サンタクロース🎅🤶🧑‍🎄さん❣️

 

Xmasは、イエスキリストの生誕を祝うお祭りですが、世界中をこんなに賑やかにしてくれてるサンタクロース🎅🤶🧑‍🎄さんに、本当に、感謝したいと思います‼️あっ、サンタさんと、一緒に働いているトナカイさんにも感謝です‼️ありがとうです〜😊

 

サンタさん、トナカイさん、Xmas、 Beniちゃんところにも、遊びに来てね!!

 

あったかい物作ってお待ちしてま〜す❣️(笑)

 

あ〜ん、世界旅行✈️行ったら、わたしも、サンタさんとトナカイさんのサインボード、作りたくなっちゃった〜(笑)

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
2 件の返信 (新着順)
あめちゃん
2023/12/07 18:25

世界旅行✈️✈️満喫ですね🍎♫

素晴らしい作品です💕Beniさん⭐️


Beni
2023/12/07 19:51

あめちゃんさん、ありがとうございます😊Xmasの飾り付けの話をしながら、店舗の工房にある、B&BのXmas用のデザインの話になり、サンタ🎅さんと、トナカイさんが、出迎えてくれたので、りんご🍎のボードを作っている間、フィンランド🇫🇮に行った時の話を、いろいろ思い出しながら、おしゃべりして、気がついたら、りんごちゃんのボードができてました〜

B&Bのサンタ🎅さんとトナカイさんのデザインも、すごく素敵なんです😀

楽しい世界旅行✈️は、あっという間に、終わってしまいましたー(笑)

あめちゃん
2023/12/07 20:09

最高でしたねー❣️私も旅行✈️に行った気持ちになりましたよ(//∇//)\ありがとうございます💕

Beni
2023/12/07 20:51

アハハ😆
u r welcome!!
店舗に入って、ワークショップ始まって、しばらくは、Xmas用の店舗工房の撮影場所の話になって、最初は、その話で、盛り上がってしまい、B&Bになかなか手付かずだったんです!(笑)

フィンランド行った時の面白い話、いっぱい聞いてもらいたいわぁ〜あめちゃんさんにも!!(笑)

一つだけ、ここで、フィンランドに行った時の小話を、あめちゃんさんにも、お届けします

フィンランドに行った時、古都トゥルクという街で、国際会議があり、わたしはそこに参加するのに、近くのリゾートホテルに泊まりました

日本で、いうと鎌倉みたいなところですかね。。。古いお城が観光名所で、近隣は、リゾート地。。。

そこで、初めて、フィンランド式のサウナに入ることになり、わたしは一人で、水着を着てホテルのサウナへ入っていきました

そうしたら、サウナの中で、5人〜6人の50才〜60才くらいのおばちゃんの集団に出会いました

黄色人種の日本人は、わたし一人だったので、おばちゃんたちは、珍しそうに話かけてくれました ところが、現地の人たちは、フィンランド語(Suomi)しか、わからないので、一生懸命に話かけてくれたのですが、わたしは、何言ってるのか、さっぱりわからないでいたら、おばちゃんたちは、大丈夫!大丈夫!とジェスチャー👏🤟で、話出し、フィンランド式のサウナの入り方を教えてくれましたー

おばちゃんたちは、みんなで、一斉に泥パックをし出して、顔と身体中、泥だらけで、ピーピーキャーキャー大はしゃぎ!

わたしが、じーっと、それを見てたら、わたしにも、やってみろ!と、泥をみんなで身体中に塗ってくれ、しばらくして、みんな汗💦かいてきたら、全員で、サウナの外のまた、外に出て。。。

すぐ外にあるのは、水温の冷たい沼(湖沼)ー実際には、海に通じてる沼で、みんなで、そこに、ダイブ〜(笑)

キャーキャーピーピー、みんなで、大はしゃぎしている、おばちゃんたちにくっついて、わたしもダイブ〜 

身体が冷えるまで、沼で、一泳ぎして、また、サウナに戻り、みんなで、ピーチクパーチク。。。(笑)これが、フィンランド式の本場のサウナの入り方‼️(笑)インパクトありすぎで、今でもよく覚えているんですよー(笑)

言葉が通じなくても、身振り手振りで、コミュニケーションって、とれるものなんだなぁ、と、その時、初めて、外国人から、コミュニケーションのとり方を教わりました!

Suomiのおばちゃんたちのパワーは、本当に、すごかった〜👍(笑)

おばちゃんたちの一人一人の顔は、覚えていないけど、フィンランド人のおばちゃんたちが、教えてくれたことは、今でも鮮明に、記憶に残ってます❣️

サンタの国、フィンランドの国であった小話をしてみました❣️😛

あめちゃん
2023/12/08 06:12

Beniさん^ ^❤︎フィンランドであった小話をありがとうございます♫胸にしみます。泥パックやダイブ、言葉なんて要らないネ!!大事なのはハートだわぁ🫶

Beni
2023/12/08 18:31

そうよー💞🫶なの❣️(笑)

28`sガーデン
2023/12/07 14:32

サインボード、🍎🍏良いですね❣️
季節感あるボード、クリスマスのも作ってみたくなりました😊


Beni
2023/12/07 14:36

ガーデンさん、りんご🍎🍏の季節は、Xmasの季節なんですよー(笑)

B&BのXmasバージョン、出番です‼️(笑)