トップ > DIYレシピ > クッキング > シソの実漬け モカ 2024/10/04 17:16 シソの実漬け ■材料 青紫蘇の実 塩 シソの実の10% ■作り方 シソの実を茎から、しごいて外す(上から下にしごくと取れやすいです) さっと茹でます 水気を切って、保存袋に入れて、塩をまぶす 冷蔵庫に保存して2〜3日くらいで食べられます 冷凍保存も、出来ます ■工夫ポイント これを作っておくと、漬物に少し入れたりすると、食感が楽しめます いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 22 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/12/12 20:43 今頃ですが見直してて😅しそ実沢山あったと💔来年はやってみたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/12/12 20:48 マリーモミ マリーモミさん、コメントありがとうございます😊 あー残念でしたね😢 ちょっと先ですが、来年ぜひ作ってみてくださいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/10/17 19:58 そして、簡単じゃないですか‼️ 紫蘇大好き! これは絶対美味しいですね🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/17 21:41 ぷぅ そうなんですよ😊 とても簡単 忙しいお母さんには、簡単で美味しいご飯のお供です🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/10/17 19:57 そんな使い方が‼️ これは試してみなきゃ‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/17 21:40 ぷぅ ぷぅさん、コメントありがとうございます😊 ご飯のお供に最適ですよ🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/10/09 07:18 モカ モカさーん‼️ 今日の朝食に食べましたぁ❣️ めちゃくちゃ美味しかったです🤩 ご飯がススムくんより 美味しかったです😆 ただ、残念な事に、 炊飯器のご飯🍚が、 幼児用のお茶碗の量くらいしか 残っていなくて、おかわり出来ませんでした😅😆 お昼に炊いて、 また食べたいと思います💖 ウチに、青紫蘇の穂がもう無いので 追加で作れません💦 困った〜💦😆 モカさん、美味しいレシピ、 ありがとうございました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/17 21:39 🐰 さ び う さ 🐰 🐰さびうさ🐰さん、コメントありがとうございます😊 ご飯がススムくんよりもだなんて嬉しい😊ご飯止まらなくなりますよね😆 季節物なので、また来年たくさん作って食べましょう😊 冷凍保存出来ますよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/10/18 00:26 モカ 美味しかったのに、 もうなくなってしまい、 穂もないので、 禁断症状がっ😆😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/18 16:51 🐰 さ び う さ 🐰 あーそれは大変だわ🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2024/10/07 21:42 お疲れ様♪ 美味しんだよね! 紫蘇の実だけ漬けたのは売って無いですからね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/07 22:21 源 源さん、コメントありがとうございます😊 美味しいですよね😋 不思議と無いですよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/10/17 19:58 源 はい、出会ったことなきですもん いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2024/10/07 17:35 とても参考になりました。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/07 22:23 ダンボ ダンボさん、コメントありがとうございます😊 今回作ったのが、ちょうど100gでした 参加にならばこれ嬉しいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/10/07 07:27 わたしもこの間しその実収穫しました。なかなか手間がかかりますよね~ 調理はお友達に頼んじゃった😊 色んな料理に使えそうですね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/07 22:26 ルナルナ🌙 ルナルナ🌙さん、コメントありがとうございます😊 収穫手間ですよね😆私はいつも無心でやってます🤣 調理済み貰えるのは、嬉しいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/06 09:08 これがあるといいですね。作ってみようと思います。ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/06 21:24 toshi toshiさん、コメントありがとうございます😊 これを作っておくと、いろいろな料理に使えるので、とても便利ですよ😊 たくさん作って、冷凍もできるし いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/06 21:34 モカ 冷凍でとっておけるのが良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 torapon 2024/10/05 23:07 まだ畑に青紫蘇が残ってるので、 作ってみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/06 21:23 torapon toraponさん、コメントありがとうございます😊 シソの実、今取れる時なので、作ってみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/10/05 22:15 これはご飯が進みますね🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/05 22:30 M Mさん、コメントありがとうございます😊 これから食欲の秋がやってくるというのに🤣ご飯が止まらなくなる〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/10/06 16:47 モカ 😊 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今頃ですが見直してて😅しそ実沢山あったと💔来年はやってみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そして、簡単じゃないですか‼️
紫蘇大好き!
これは絶対美味しいですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんな使い方が‼️
これは試してみなきゃ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モカさーん‼️
今日の朝食に食べましたぁ❣️
めちゃくちゃ美味しかったです🤩
ご飯がススムくんより
美味しかったです😆
ただ、残念な事に、
炊飯器のご飯🍚が、
幼児用のお茶碗の量くらいしか
残っていなくて、おかわり出来ませんでした😅😆
お昼に炊いて、
また食べたいと思います💖
ウチに、青紫蘇の穂がもう無いので
追加で作れません💦
困った〜💦😆
モカさん、美味しいレシピ、
ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
美味しんだよね!
紫蘇の実だけ漬けたのは売って無いですからね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても参考になりました。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしもこの間しその実収穫しました。なかなか手間がかかりますよね~
調理はお友達に頼んじゃった😊
色んな料理に使えそうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これがあるといいですね。作ってみようと思います。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ畑に青紫蘇が残ってるので、
作ってみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはご飯が進みますね🍚