作品投稿

ぷりぶり
2022/07/12 00:08

持込塗料🎵OliveGreenでフィールドカート

こんばんは~✨

オリーブグリーン普及の会会員の ぷりぶりです☺️

我が家のベランダのお花たちが、あまりの暑さに次々と消滅しており、途方に暮れております🥺💦

せめてギャザリングだけは守りたい…😩💦💦

さて。昨日は1番近い店鋪で、フィールドカートを作って参りました🎵

先月参加した、終わらなくて帰れないかと思ったガーデンボックスが載せられるカートです🛒✨✨

早速行ってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

木材くん達♫それぞれに印を付けてくださっています♡よろしくね(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回も、アドバイザーのY氏による秘密兵器が用意されております( *´艸`)

どのように使うのか楽しみです♫

しかも人数分用意されているのですよ(*ゝω・)ノありがとうございます(*‘ω‘ *)

まずは、持ち手&背面部分の組み立てから。

まー、アレですよね。

丸棒?中心に印付けって皆さんどうされてます?

え?ワタクシですか?

適当です。

己の感を信じて!!!中心っぽいところに…ね?

組み上がったパーツをおもむろに床に置くワタクシ。心の中でクララを叫びます。「立った!?クララが立ったわ!!」

次は、ひたすらノコギリでギコギコです。

ノコギリといえば、実は。。

先日のアレアワ2022でノコギリ使いすぎて、ばね指になっちゃいましてね(笑)

指は開かないわ、伸ばせたと思ったらまた勝手に指曲がっちゃうわ、また開かないわ…

危うく手術かと思ったら、ブロック注射一回で治りました( -`Д´-;A)ヤレヤレ

かなり痛い注射でしたが、もっと早く行けばよかったと思いましたね。

皆さんも、ばね指になったら速攻で整形外科へGOですよ〜( ・`ω・´)ノ

で。

側面のエックス形になる部分ですね。

印を付けてましたが、カットの角度はみんな同じなので…

秘技!!『カットした材をのこぎりガイドにする』の巻〜(((*≧艸≦)キャ~

あ、これするとき、ノコギリは立てないでくださいね( ・`д・´)

立てると、せっかくカットしたガイド代わりの材を傷つけちゃいますからね(((^_^;)

刃は材に沿うように寝かせて…(。-ω-)zzz. . . 

もう全てが訳分からなくなりそうな材たち…見えますか〜?色んな所に印ついてるのですよ〜(*;゚;艸;゚;)

次は、ラクラク工程です。

底面です。

この工程は、なんか安心しますね〜( ・∀・)♡

揃えて、ビスを打つのみヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

この部分は、横板の長さに合わせるため、平板の隙間があいてても良しなのです(๑•̀ㅂ•́)و✧

ほら、隙間あいてるでしょ?コレ、全然問題ないですからね♫ あ、端がズレてた( ´;゚;∀;゚;)

着々と組み立てが進みます。

よいしょ、よいしょ。ふぅ…( -`Д´-;A)

背面とドッキングする時が、割と自分的には難所だった部分ですのよ。

あとから考えたら、どこいらへんが難所だったかサッパリ?ま、そういうものよね(´・ω・`)?

X部分の片側をつけて、いよいよY氏の秘密兵器の登場です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

じゃじゃーーーーーん!!高さ合わせのガイドでーす(*ゝω・)ノ

上段にガーデンボックスが載るので、高さを合わせねばなりません( ・`д・´)!

ほら、見て!!震えが来るほどに真っ平ら(ФωФ)♫

ガイドをずらして、X部分のもう片方と前方部分の横板にも…

うぉ〜〜ガイドさん頑張れぇ〜〜〜ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

さて。ここまでハプニングらしいハプニングも起こらず…

いささか拍子抜けのワタクシに、やってきましたよ。

事前に開けた貫通穴と、材の位置が合わないという、不思議な現象が…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

でもね。私達には爪楊枝という強い味方がいますからね(*‘ω‘ *)♡

全く動じず、材と合う位置にネジを打ち込んでおきました!( ̄- ̄)ゞ

しかも…のちの爪楊枝ダボ埋めは、Y 氏にしてもらうというグータラな参加者のワタクシ(*;゚;艸;゚;)

やっと組み立て完成です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

なんかかわいい〜❤早くコロコロキャスターをつけて動かしたいです(’-’*)♪

塗装ですね。

ガーデンボックスとお揃いにしたかったので、塗料は和信ペイントさんのWOOD ATELIERシリーズ・エクステリアカラーのオリーブグリーンです。

最近、もったり系のバニラを大量に塗りましたので、サラサラ系のオリーブグリーンの塗りやすいこと(笑)

さっさっさ〜と塗れました。

かわいいバニラって、塗装の修行になりますよね( ・`д・´)!!

表面が乾いたら、キャスター付けですよ♫

ここで、ハプニングというか、重大事故に繋がる事件が起こりました(*T^T)

ドライバービットがネジ山からズレて、危うく補助に入ってくれていたY氏の手にビットを突き刺すところでした!Σ( ̄□ ̄;)

さっと素早く避けて下さったので、怪我はなかったようですが、心臓縮み上がりました。

Yさん、ごめんなさいm(_ _)m

その後、キャスターも全て取り付け終わり、完成しました(*ゝω・)ノ

今日も木目が美しい…さすがオリーブグリーン*。・+(人*´∀`)+・。*

ちゃっかり先月のガーデンボックスも持ってきていたので、載せてみました(((*≧艸≦)ププッ

こんな感じ。なかなか良いではないですか〜(ФωФ)♡ムフフ

しばしワタクシのお遊びタイムが始まります。

ガーデンボックスを分割して…こんな感じもいいですよね(*´∀`*)

ラベンダーも置いてみたり…

手元側からのショット📸✨うんうん。良き良き。

別の角度もお見せしたいです( ꈍᴗꈍ)

どうですかね?培養土とかも袋ごと運べちゃいますよ〜( `・ω・´)ノ ヨロシクー

危険な場面もありましたが、しっかり時間内で終わって、楽しい時間を過ごせました( ꈍᴗꈍ)

フィールドカートは、マンション住まいの我が家では不要かと思いましたが、資源ごみの雑誌・段ボール類を運んだり、ギャザリングの寄植えがめちゃくちゃ重たいので、駐車場から部屋までの運搬に使いたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回もありがとうございました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

コメントする
みんみん
2022/07/12 01:22

ぷりぶりさん
お疲れ様です♨️
ガーデンBOXと合体させて素敵な作品が出来上がりましたね✨
駐車場からお部屋までの運搬にご使用とはナイスアイデアですね💡
あとは、、、
上の段と下の段に猫ちゃんたちを😸をのせてお散歩にも行かれますよ😁


ぷりぶり
2022/07/12 20:37

みんみんさん
ありがとうございます🎵
流石に室外機カバーは運べませんが(笑)、猫砂やら土やらお米買うときは予め車に載せて出かけようと思います😋👍💕💕
あ、やっぱりニャンコノセテテンって思いましたね😂💓二匹以上を一度に病院連れて行くとき駐車場まで行くのが結構大変なので、これに乗せて行こうと思ってます🤣😺💕💕

14 件の返信 (新着順)
ぽんちゃん
2022/07/12 19:36

凄い大作を作られましたね(๑'ᴗ'๑)
お見事💮

お疲れ様でした(⌒▽⌒)


ぷりぶり
2022/07/12 22:05

ぽんちゃん
ありがとうございます🎵
頑張って一生懸命作りましたよ〜😆🎵
マンションの外廊下でカートを走らせたいです🤣💕💕

ちびのミイ
2022/07/12 16:36

オリーブグリーン素敵なぁ色ですねー🤩アンモBOXのキットを購入してあるので、その塗装に使ったらカッコ良くなるかなぁって思っています✌️
私も今月、ガーデンBOXを作って、来月予約がとれたらフィールドカートを作りたいなぁと思っていたので、とても参考になりました🤩ありがとうございます😊
でも、難しそうですねー😅わたしにもできるかな⁉️🤣


ぷりぶり
2022/07/12 22:03

ちびのミイさん
ありがとうございます🎵
アンモBOXのキットがあるのですね😍✨オリーブグリーンを2〜3回重ね塗りすると、さらに深みが増してカッコよくなるのでぜひぜひ💓
ちびのミイさんもいよいよガーデンボックス&フィールドカートなのですね😳❗ガーデンボックスの方が終わりが見えないですが(笑)、必ず終わるのでファイトです👍✨✨しかも出来上がりはかわいいですからね😘💓応援してます🤗🥰💕💕

はるかのん
2022/07/12 16:29

オリーブ🫒グリーン
優しい色合いで いいですねー👍

私も、ボックスとカート
作ったんですけど

去年で大分 前なんです
オリーブグリーンと出会って無かったので
ブラウンを塗りました

しまったー😭😭

オリーブグリーンがいいなぁ〜❣️


ぷりぶり
2022/07/12 21:56

はるかのんさん
ありがとうございます🎵
はるかのんさんもセットで💓去年はまだ会長のオリーブグリーン祭りが開催されてなかったですもんね🥺💦あれがなかったら私もまだ出会えていなかったと思います😱💔
ブラウン…上から塗ったらどんなオリーブグリーンになるのかしら🤔❗❓超撥水だから、紙ヤスリでヤスってもしばらくは弾いちゃうかしら😭💦

🧸MAKO
2022/07/12 13:45

セットになると、また、素敵な作品ですね💕
オリーブグリーンいいですね😊

オリーブグリーン買ったのに、まだ、未使用😅😅
なにに使おうかな〜🤔


ぷりぶり
2022/07/12 21:50

MAKOさん
ありがとうございます🎵
ガーデンボックスつけると可愛くて〰️😭💕工房内をガラガラ試運転しちゃいました🤣👍✨✨
オリーブグリーン購入されたのですね😍そうですね〜🤔試しに端材に塗って色味や木目の出具合を確認したり?あとは、2色使えるWSで、片方をオリーブグリーンにしてみるとか!?
その時は投稿お待ちしてますね〜🥰💕💕💕

28`sガーデン
2022/07/12 09:57

フィールドカート、単体で見ると「ん?枠だけ?」みたいに思ってたけど、ボックスとセットもできるし、違うものを運ぶには枠だけで良いし、となるほど納得です♪
ただし、うちの駐車場は砂利なのでキャスター大型化が必要かなぁ。
可愛いバランス崩したくないな〜
でも作りたいわ〜💕


ぷりぶり
2022/07/12 21:46

28`sガーデンさん
ありがとうございます🎵
そう、単体で見ると「あれ?なんか足りなくない?」って感じですよね😂💔それがガーデンボックスやガーデンコンテナ載せると一気に可愛くなって、しかも上段と下段とあって、ラクラクと運べそうですよ✨✨
砂利だとこのキャスターだと進まないかも😱💦可愛さは、タイヤ半分くらいが覆えるような目隠し的な材をつけて、視覚をごまかす…とか🤔❓
ちなみにアスファルトだとキャスターの音がうるさいのでゴム製に変えます👍✨マンションの駐車場でガラガラ音が反響しちゃいました🤣💦💦

アラレ
2022/07/12 08:49

お疲れ様でした♪
コメントが面白いです(^^)


ぷりぶり
2022/07/12 21:37

アラレさん
ありがとうございます🎵
楽しんでいただけて良かったです💓
WSの作品投稿はいつもこんな感じなので、またぜひお立ち寄り下さいませね〰️(๑•̀ㅂ•́)و✧

まーま
2022/07/12 08:06

ぷりぶりさんの心の声がたくさん入った作品紹介、いつも楽しく読ませて頂いてます🎶最近は私も心の中でよくクララを叫んでます❣️そしてオリーブグリーン、前々から気になってましたが今回のぷりぶりさんの綺麗でカッコいい塗装を見て、私、完全に落ちました💕😆


ぷりぶり
2022/07/12 21:34

まーまさん
ありがとうございます🎵
楽しく読んでいただけて、嬉しいです〰️🥰💕
まーまさんもクララを叫んでいるのですね🤭👍✨これ、結構楽しいですよね😂💕💕
オリーブグリーンはとにかく木目がキレイに出るのですよ〰️😭💓室内向けのソリッドカラーもオススメですよ💓オリーブグリーン、ぜひぜひ一度試していただきたいです〰️😆✨✨✨

しょうしん
2022/07/12 06:34

相変わらず素敵なオリーブグリーン🫒っぷりで、
見て惚れ惚れしてしまいました。

自分もマンション住まいなので、
このWSは見送っていたのですが、
(でもBOXは気になりミニサイズを作りましたがw)
運搬用にも使えるんですね。

どうしようかな。
ちょうど来月マイ店舗でBOXのWSがあるので、
きっと9月にはカートもあると思うので、
決断は今なんですよね...


ぷりぶり
2022/07/12 20:53

しょうしんさん
ありがとうございます🎵
やはりオリーブグリーンは永遠の輝き…あ、違った(笑) 木目が美しいですよね〰️🤭💕
おぉ、いよいよガーデンボックスからのフィールドカートWSですね🎵一回、見本を見てからの方がいいかもしれませんね😳❗多分私はここから、段ボール載せやすいように改造加えると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧(いつになるかは聞かないでくださいw)
あと、キャスターの騒音がデカいので、ゴム製のキャスターに交換は必須です🤣👍✨✨

Tagさん
2022/07/12 06:07

ガーデンボックスは作ったけどフィールドカートは今回見送ってしまったんですよね〜💦
ぷりぷりさんの記事読んでたら作って見たくなってしまいましたよ(笑)
培養土も運べちゃうって😳かなりしっかりした作りなんですね〜❗ガーデンボックスばらして使う使い方も魅力的♥うーん次機会があったら申し込んじゃうな❗❗


ぷりぶり
2022/07/12 20:46

Tagさん
ありがとうございます🎵
重いものを載せてもなかなか頑張ってくれるフィールドカートです👍✨✨
うちもマンションだから作るのどうしようか迷ったのですが、見本見たら汎用性高そうだったので申し込んじゃいました🎵😂💕
Tagさんちの多肉ちゃん達を乗せてお散歩とか…😍😍😍
難を言うなら、キャスターの騒音がデカい(笑)
アスファルト向きじゃないので、ゴム製に変えようとカインズさんで買ってきました🤭💓💓

べるん
2022/07/12 02:49

今回もオリーブグリーンの綺麗さが際立っていますね✨
フィールドカートにガーデンボックスをのせると、とても可愛らしいセットになりますね😃


ぷりぶり
2022/07/12 20:41

べるんさん
ありがとうございます🎵
相変わらず木目を美しく際立たせてくれて、オリーブグリーンでウキウキでしたよ💓😍🎵
フィールドカートだけだと「?」って感じですが、ガーデンボックスやガーデンコンテナと組み合わせると急に可愛くなるから不思議です〰️🤭💕✨✨