作品投稿

Tagさん
2024/07/03 22:50

オーロラ先祖返り❓👻

我が家のオーロラ💧

先週までは確かに異常なかったと思うんだけど…

今日見たら部分的に先祖返りしちゃってる気がする……😅

 

葉挿しが先祖返りで虹の玉になるってのは聞いたことあったけど苗の途中から先祖返りは初めてだなぁ…😅

 

1つの粒が完全に2色に分かれてるし😅

 

このまま放置すると

完全に虹の玉に戻っちゃいそうなので

緑のとこモギモギして

葉挿しに

オーロラって葉挿しの発芽率低いらしいけど💧こんだけ緑なら芽の出る率も高いかな❓🤔

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ハリー
2024/07/04 08:56

 先祖返りと言う言葉すら知りませんでした、ビックリ🫢‼️です。


Tagさん
2024/07/04 09:55

ほんとにビックリですよね~😅
植物って面白い❗❗😁🎵

みかん🍊
2024/07/04 08:06

オーロラ、グリーンの枝が出ることあるけど、途中からなることもあるんですね😅
葉挿し出るけど、グリーンになってしまう物もありますよね
そしたら虹の玉だからまぁいいか☺️

オーロラの赤ちゃん白くてかわいいですよね😆


Tagさん
2024/07/04 09:54

これ最初は確かに普通のオーロラでカットして〜挿し穂で増やし中だったんだけど…
気がつけばアシュラ男爵みたいになっちゃって😅ナンテコッタイ💧
つぶつぶ多肉好きだから虹の玉でも嬉しいけど複雑(笑)

みかん🍊
2024/07/04 10:49

アシュラ男爵???
確かに半分だ!
調べちゃったよ~マジンガーZだったー🤣🤣🤣
元は古代遺跡で発掘された夫婦でサイボーグに改造されちゃったんだって!

Tagさん
2024/07/04 13:09

アシュラ男爵調べてくれたんだ〜🤣🤣🤣
あれって夫婦だったのか~🤭🎵

みかん🍊
2024/07/04 13:47

調べちゃったよ~
見た瞬間!
コレ、見たことある!
ってなりましたよ~🤣

吉光
2024/07/04 07:52

ホントだ👀🌱
これはよーく観察してなきゃ気付けませんね🔍流石Tagさん👍
部分的で終われば良いんだけど💧頑張ってオーロラで居て欲しいですね。


Tagさん
2024/07/04 09:50

紅葉冷めたオーロラってぱっと見虹の玉との区別分かりにくいですよね~💦
この株は斑がキレイに入ってたので変化が分かりやすかったのかも💧
変化しちゃった葉っぱは昨日全部もいでしまったので様子見ですね~😅

菊ミニ
2024/07/04 06:54

先祖返りってあるんですね。葉が2色なんだ。
葉刺しが育つと良いですね。


Tagさん
2024/07/04 09:46

葉っぱは2色になってしまってる物とすっかり緑一色に変わってしまった物とありました😅虹の玉でもいいから育つと嬉しいなぁ…🤭

べるん
2024/07/04 06:09

先祖返り と言う現象があるんですね😅
私には綺麗な多肉さんにしか見えないので、勉強になります。細かい違いも分かる様に精進したいです🤩
葉挿しが上手く💚いきます様に✌️


Tagさん
2024/07/04 06:24

斑入りのものは先祖返りしちゃうことあるみたいなんですよね~💦😅
調子悪い子なるべく早く見つけようと思ってほぼ毎日見てるつもりでしたが黒くなってる訳じゃないから見落としてた~💦
葉挿し出るか楽しみです♥

Milk
2024/07/03 23:54

先祖返りなんてあるんですね❗️😳
一粒が半分半分になってるのも初めて見ました💦
葉挿し、うまくいくといいですね😊
この場合、オーロラと虹の玉のどちらが芽を出すか気になります😳


Tagさん
2024/07/04 06:17

紅葉が冷めて緑になったにしては
妙に濃い緑……と思ってよく見たらこんなことに(笑)
私もこんな2色になってるの初めてみました💦葉挿しは出たら多分虹の玉なんだと思いますが2色の子が出たら面白いですよね🤭🎵