庭の片隅にちんまい東屋を建てる⑳トリミング
なんちゃってレンガの土台作りは思ったより楽しくてうまくいきました。
https://diy-square.cainz.com/announcements/dqytapgyfq2pzwdx
今日は躯体を元の位置に戻すつもりだったんですけど、ひとつやり忘れていたことがありました。
壁と壁が突き合わさってる角の所。
単管が見えるまんまになってるのを忘れてました。
鎧張りの方法を色々ググッた時に調べたんですけど、この部分はだいたい板で覆ってあるんですよ。
板の木口がむきだしになるわけですからちゃんとカバーしないと雨の時水が入ったりするんですね。
私が作ってるのは小屋ではないので気密性はさほど重要視してないんですけど、さすがに単管剥き出しはマズイ。
で、この角を板で覆うことを「トリミング」と言うそうです。
普通は幅100mm位の板を使うんですけど、私の場合、隙間が広いので測ってみたら180mmの野地板が最適だとわかりました。
はい、カインズにGO。
野地板10枚お買い上げー。
なんとこれで野地板40枚買ったことになります。
色は窓枠に合わせて白木のままで行きます。
なるべくキレイな色の板を選んで、サンダーかけて、透明の保護塗料塗ってビスで止めました。
うーん、杉板の色が美しい。
偶然なんですけど、土台のコンクリート基礎とほぼ同じ幅だったので、見栄えがグッと良くなりました。
今回の自画自賛は、側面の上の所
窓側の方に合わせて板を張ったらいいわって思ったら屋根を支えるための軒桁があってすんなり張れないじゃないの!
しかも屋根を傾斜させるために斜めなんだよなー💦
うっわ〜、めんどくさいけど軒桁の突き出しに合わせて切り欠きするしかない💦
測って形写して切れ目入れてノミで叩いて…
ヤスリで整えたら合わせてみましょう。
え?ウソ!1発でピッタリ!
私って天才かも?!
いやいや、こんなラッキーあるんですねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鎧張りの角の処理、単管目隠しも含めて素敵に仕上がったわぁ😆🙌‼️✨
この施工をトリミングって呼ぶの初めて知りもした🙇♀️🎓✨
土台のコンクリ基礎のほぼ同じ幅の野地板使ったから出せたスッキリ感も良いわぁ〜😍👍✨
角度のある切っ欠なんざぁ〜、難しくてしょーがないと思うのにまさかの1発クリアとは持ってるぅ〜😆💪‼️✨
素晴らしきかなっ😍🙌‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうのは、動画🎥で観たいトコですね。
ひょっとして撮ってます?
本気で伝えようとすると、そんな方向に行くんでしょうけど、なかなか大変かなー?って自分は踏み込んでません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示窓枠に色を合わせて素敵ですね。次は何かな🎶と投稿楽しみにしています。
切り抜き見事にピッタリ。スゴいですね。👀‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天才‼️センス抜群ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この場面でも匠の技が発揮ですね!
すごい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すっごい❗❗ぴったり✨
天才認定で良いと思います❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示超〜天才っ✨
裏の春日さんもお力添えしてくれはったんやね〜
気ぃついたら…
鹿の家🦌🏠になっちょるかもしれんね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが 春日様の結界✨
diyの神様は この東屋を我がモノにしようと
企んで 狙ってますね👀絶対❗️
この際 神棚も つけちゃいます❓
なんちて🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい大作で惚れ惚れしてしまいます。
窓枠の色とトリミングの色がアクセントになってますね。
この配色好き❤️
兜張りを上手にされてますね。
素人さんとは思えないです😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示窓枠と合わせ
ツートーンカラーで素敵です👍
そして、継手工法ですね
なんでも出来るんですね
さすが👍です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示