作品投稿

しょうしん
2022/09/20 22:28

エアープランツ置き場

先日行った市場で見かけた大量のエアープランツ。

そしてこんな風に吊り下げられていたので、

ついつい作ってみたくなり、

ちょうど台風が来ていたので家でじっとするためにも作りました。

 

コルクボードの中身を取り除き、

枠をザラザラベースとメタル塗料で塗って金属風にしたらチキンネットを貼ります。

 

そして取付金具をつけたら、

チェーンを引っ掛けて出来上がり。

 

とっても簡単。

でもなかなかカッコいい。

あまり重いものは置けませんが、

エアープランツは軽いので大丈夫かと。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
しょうしん
2022/09/21 23:38

今日新たにエアープランツもう一つ購入し、流木に3つ針金で固定してみました。

最近ビカクシダ?にも興味が出てきてグリーンWSでやらないかなーなんて期待しています。

ぷりぶり
2022/09/21 00:58

素敵ですねぇ🥺✨
チキンネットがなぜご自宅にあるのか…

こういう時のための備えですね😳!?


しょうしん
2022/09/21 12:21

ありがとうございます😊

チキンネットは前にランタンに貼るために購入したものの残りがあるからですw

ちょうどほぼ無くなりました。

何にでもお手軽に使えるので、
常備しておこうかなと考え中です。