トップ > 作品投稿 > インテリア > ⚒workshop…2年前の踏み台DIY miporin 2022/02/24 20:50 ⚒workshop…2年前の踏み台DIY 2年前に、探していた踏み台(n'∀︎')η ヤァーッホォー えっ!DIYなんて‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 、エライコッチャ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ エライコッチャ!! どうにか、スタッフさんに教わりながら作ったドォー୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 我が家のログハウス風ガレージにピッタンコカンカンゥレヾ(*´∀︎`*)ノスィ 完成後、腕がパンパンで、そして手持ちで電車に乗って帰りましたとさ! いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/02/25 10:40 使いやすくて良いですね✨ 飾り棚にもなりそうなので、私も作ってみたいです😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/02/25 17:16 ベるん様♪ ウチのmen'sは足が長いので、必要無くて、私、自分用に作りました(*´艸`) これ、重量があるので移動が大変なので、そのままここに置いてますよ。 是非是非作ってみて下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かとち 2022/02/25 06:32 二段目の脚の付け方が凝っていてプロのように見えました。 最初からこの付け方を考えられたのですか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/02/25 08:39 かとち様♪ ( ⸝⸝◦ω◦⸝⸝ ) 申し訳ないです。 私には、そんな器量がありません(T . T) マイストアのworkshopへ参加したDIYです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うみる 2022/02/24 22:00 手持ちで電車に乗って帰ってまでのワークショップは凄いです❕ 私も車乗らないので、自分で持ち帰れる作品にもかなり心惹かれます✨ もし今度見つけたら作ってみようと思います☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/02/25 00:10 うみる様♪ 地元のカインズホームだと、月1回のDIY workshopしかなくて駅3先のカインズホームなら、月に何回か開催してるので参加してますがコロナ禍で少人数制なので、友人が予約外れる事が多くて、車で行けないのです。私ひとりだと、電車になって😰。 毎回ヘロヘロになって帰路しますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あーさん 2022/02/24 21:05 小上がりで、使いやすそうですね。 高さや大きさも使い勝手に合わせて作れたら、、、と思い描くのですが、空想で終わってしまうことが多いです。 皆さんの作品を拝見し、少しづつ挑戦してみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/02/25 00:02 あーさん様♪ お初コメントありがとうございます😊 まだまだ🔰なので宜しくお願いします。 ビイルトインガレージなので、小上がりを上るのに、老体には、ちょいと辛くて、探してました。 自分専用踏み台を自分でDIYなんてカッコエエでそ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使いやすくて良いですね✨
飾り棚にもなりそうなので、私も作ってみたいです😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示二段目の脚の付け方が凝っていてプロのように見えました。
最初からこの付け方を考えられたのですか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手持ちで電車に乗って帰ってまでのワークショップは凄いです❕
私も車乗らないので、自分で持ち帰れる作品にもかなり心惹かれます✨
もし今度見つけたら作ってみようと思います☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小上がりで、使いやすそうですね。
高さや大きさも使い勝手に合わせて作れたら、、、と思い描くのですが、空想で終わってしまうことが多いです。
皆さんの作品を拝見し、少しづつ挑戦してみたいと思います。