作品投稿

シダーローズ
2024/11/17 11:43

気まぐれ山芋収穫してみました

2023年に気まぐれで植えたヤマイモ

その時のお話はコチラ⬇️

https://diy-square.cainz.com/announcements/jxgbsvsc49zdvo8d

地上部が完全に枯れたので収穫してみることにしました。

まず袋を移動させようと持ち上げたら「パキッ」なんと袋を突き破って地面にまで伸びていたみたい。

とりあえず袋の方をひっくり返してみたら…

出てきました。

一年以上かかってこんなもんかー。

まあ、放ったらかしだったもんねぇ。

で、袋の外に逃げたのを掘り返したら…

こっちの方が太い。

でも残念ながら先は折れてしまって行方不明になっちゃいました💦

収穫の全容はこんな感じ

右端のが丁度種芋くらいかな

ムカゴからスタートして、いい加減な袋でもこれだけ成長してくれるんなら、ちゃんと肥料もやってカインズさんで取り扱ってる長芋専用の塩ビの筒と種芋を使えば売ってるみたいなのが取れるのかもしれないけど、結構な広さがいるだろうから我が家ではちと無理だなぁ。

さて、この山芋、どうやって食べようかな〜。

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
suimo
2024/11/18 20:06

十分👏凄いですね。折れて見える所、白くて美味しそうです。

あにー
2024/11/17 22:06

結果をキチンと出せるシダーローズさまはスゴい!!

そして一年以上前の投稿にもひたむきに継続、取り組まれ
『squareの神(申し子)』デス💗💗

いっぱい煽てたので、間もなく⭕😺宅配便で山芋が届くかと


シダーローズ
2024/11/18 05:36

いやいや、あにー様こそいつもお美しく、心優しく、聡明であらせられりるれろ、squareの女神ではないかと思っておりましてよ。
(これだけ煽てたのだから、もうすぐあにー様自身がおいでくださるかと)

あにー
2024/11/18 06:38

奈良には一度行ってみたいな!
と🤭

ダンボ
2024/11/17 18:04

なんたって自家製ですから、美味しさ倍増ですね!


シダーローズ
2024/11/17 22:00

綺麗に洗ったら、ガス火でヒゲみたいな根っこを焼くんですよ。
それから皮ごとすりおろします。
色は悪くなるけど、美味しいんですよ。

ちょこっぺ
2024/11/17 17:02

シンプルにお出汁でのばして食べるのが好きです😊
あとは千切りにしてワサビでたべるとか😅


シダーローズ
2024/11/17 21:53

量が少ないからとろろ汁がいいかもですね。
あ〜千切り山芋も美味しいですよねー。
後は海苔でくるんで揚げるって言うのも好きー

にこ
2024/11/17 13:22

気まぐれで植えて収穫できたなんて凄い👍


シダーローズ
2024/11/17 13:59

ホント冗談半分だったからこんなに育ってると思いませんでした。
こんなことならもっとちゃんとお世話すれば良かったー😅

ハナミズキ 
2024/11/17 11:59

自然なヤマノイモ 
いいですね😋
粘りもあって美味しそーですね☺️


シダーローズ
2024/11/17 13:58

細いので皮向いたら食べる所無くなりそう💦
綺麗に洗って皮ごとすりおろしになりそうです。