DIYレシピ

亜月
2024/02/15 11:05

根菜類と余ったお肉のきんぴら

■材料 洗いごぼう1パック、にんじん🥕1本

、蓮根小2本、余りの豚バラ肉100g位、余りのスモークベーコンほんまに少し。

 

■作り方

写真の様に材料を切ります。

ごぼうは1番先に投入。蓮根は歯応えが残る程度に。人参は1番後で。

全体をフライパンの端に寄せて、余った面積で、ニンニクのチューブ3センチ程入れて豚バラ肉とベーコンを炒めます。

火は中火。

調味料は、塩、胡椒、酒、味醂、砂糖、紫醤油、ウェイパー、鶏ガラの素、7味唐辛子、バジル粉、最後に甜麺醤、仕上げに胡麻をいっぱい振りかけて完成。

 

■工夫ポイント蓋をして2分炒め煮にする事と、全ての材料な歯応えが残る様に気をつけることかな。

 亜月のクッキング🍳

コメントする
13 件の返信 (新着順)
うさ
2024/02/19 18:16

美味しそう。
ベーコンも入ってるんですねー😄

チコリ
2024/02/19 01:14

ご飯のおかずに良いけど、私はこれだけをモリモリ食べたいです😁

mimin
2024/02/16 22:00

お酒のあてに良さそうです😀
もちろん白米🍚にも😆

グリグリ
2024/02/16 21:11

栄養あってご飯が進みますね!

コスモス
2024/02/16 12:42

ベーコン🥓バラ肉も入って豪華な金平。
味付けも、必見。


はっちゃん
2024/02/16 20:45

身体に良さそう。

Sachicyaro
2024/02/16 11:21

ごほう、レンコン,あります!できそう❣️
調味料が、、、全て揃わないけど,大丈夫かなぁ😅

K
2024/02/16 07:59

調味料が沢山❗️
味わい深くで美味しそうですね😊

なお
2024/02/16 07:43

ごまの香りが漂ってきそうです😋

Lulu
2024/02/16 05:30

レンコンのシャキシャキ感大好きです😋💕
調味料のウェイパーや鶏がらスープの素、バジル粉、甜麺醤が新鮮です👀✨


亜月
2024/02/16 20:18

中華風に仕上げるのが好きですね。
調味料は、ひらめいて、入れていってますが、結果、いつも美味しくなってます。

mayumayu
2024/02/15 20:35

普通の醤油では無く
紫醤油がいいですか?
甘い?


亜月
2024/02/16 20:15

あっ、違いは多分、旨みが多いのがちがうかな。でも、自分家で今まで使われて来たもので十分だとは思います。
たまたま、調味料の棚で、見つけた紫はどんなのかな❓と調達して使ってみたら、とても美味しさがましていたので、それからは、ずっとこの醤油しか使ってないですね。少々高いですが。

mayumayu
2024/02/17 19:54

承知しました。
はま寿司に置いてある
九州醤油ぽいのかな?