作品投稿

マサミホ
2023/12/10 18:55

エントランスガーデンテーブル作成

今日はとても天気が良くDIY日和な1日でした。

カンナとトリマー掛け終了

途中工程の写真は撮り忘れてましたが

元々はとても汚れていた木材でした。

ベースの木材はこんな感じ

裏庭に行くための橋に使った端材を使って玄関ホールの花棚を作りました。

組立完了!

サイズ感は、はい、適当です。

勿論水平もとってませーん。笑笑

薄め?明るめのブラウンに塗装

天板に釘が見えるのは嫌なので目隠しの木材をはめ込んでます。

2度塗り完了!

軽く全体をペーパー掛けをしてその後重ね塗りを行いました。

今日は天気が良くて妻とドライブに行くことになり続きは帰宅後の作業となりました。

玄関入り口に置いてみた

ここは、直射日光が当たる感じでは無いのでクリスマスローズとかが良いかもと言ってましたが私には良くわかりません💦

今回も全て端材での作成でしたが

妻から更なる注文が入りまして

玄関に置くオシャレな椅子の鉢置きを作ってくれとのオーダーを頂きました。鉢なのに椅子とは???背もたれって必要なのか???理解不能だが。。

タイトルは、カッコよく書いてみましたが、簡潔に言うと玄関の鉢置き台の作成ですね。笑笑

 

最後まで見て頂きありがとうございます。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マサミホ
2023/12/11 10:47

コメントありがとうございます。
もう少しちゃんとした材料があればキッチリ出来るのですが、花を置く台なのでなんとかなってる感じですね。今度のリクエストは少し高度な要望ですがゆっくり作って行きたいと思います。

いくピ
2023/12/11 08:27

端材でとてもしっかりした素敵なテーブルができましたねー!👍
おしゃれな椅子に鉢を置いたら素敵です💕
リクエストに答えて作ってくれる旦那様、さらに素敵😍