作品投稿

Lotta
2024/11/18 23:19

干し柿

干し柿は渋柿でしかできないと思ってたのですが、友だちに甘柿でもできると教えてもらい、一昨年から作り始めました

2、3週間で美味しく食べられますが、寒くないからか甘柿で作るからか、お馴染みの干し柿より柔らかくて、長持ちしないのですが、美味しくて差し上げた方には好評です

 

今年はカメムシにやられてきれいな実が少なかったですが、美味しくなるのがたのしみです

 

ちなみに、スマホのカメラが不調で、画像は去年のものです

コメントする
2 件の返信 (新着順)
K
2024/11/19 12:06

私も友達に渋柿をいただいて干し柿作りました。
手作りは柔らかくて美味しいですね😋


Lotta
2024/11/20 18:07

一昨年作り方を教えてもらって作ったところ、思っていた以上に美味しくできて、去年今年とせっせと作ってます
自分で作れるのが1番ですよね

返信ありがとうございました

菊ミニ
2024/11/19 05:13

甘柿でも干し柿になるんですね。

何かコツとかあるんですか?よかったら教えてください、


Lotta
2024/11/19 08:01

返信ありがとうございます

柿を木から切る時に、ヘタの上ギリギリに切らずに、枝をT字に残して切ると、吊るす紐が付けやすいです
紐を付けてから皮を剥いて、紐を持って沸騰したお湯の鍋に、5秒くらいドボンと付けてから吊します
吊るす時は隣の柿とくっ付かないように、間隔をとると良いです

菊ミニ
2024/11/20 05:19

丁寧な作り方ありがとうございます

干し柿美味しいですものね。今年は,あたり年なんですかね、