大盛況でした親子DIY木工教室 高松

ヤマダホールディングス
「2025ヤマダ祭り高松」でメインイベントの大役を務めさせていただきました。

動画ライブ中継はしていましたが、写真撮影のカメラマンが不在でしたので、少ない空き時間の瞬間に私自身が撮影しましたので、本人は映っていません。

子どもたち全員上手く作成できました。
嬉しそうに抱えて持ち帰りました。
今回の課題製作として
写真に映し出されているものは全てこちらのカインズレシピページにパーツ作成明細から組み立て方法まで公開しています。
全てカインズで購入したホワイトウッドを使用しています。

ヤマダホームズが予想した人数を上回る来場者であふれました。製作スペースが4カ所しか準備がなかったため、順番待ちで第1待合室、第2待合室まで一杯になって、待ち人数を見て諦める方もおられました。
回を重ねるごとに子どもたちの熱気がすごいことになっています。
ステンシルペイントも大人気です。
この流れで、今回と同じメニューを使って、
7月20.21日で
ヤマダホームズ倉敷店新規オープンのメインイベントとして参加することになっています。
毎日、パーツ製作と塗装、ステンシルペイントに追われています。
その後、夏の終盤に広島市で予定を聞いています。
関西方面には万博が終わってからの予定です。
子どもたちは今まで全員が上手く完成できてとても喜んでくれました。失敗して悲しい思いをした子供さんは今のところいません。
回数を重ね、自信を持って展開できる全員が喜んでもらえる教室になっています。
一方的な教室ではなく、
子どもたちが主役の親子イベントになるように考えています。
現在はABCの3タイプで進めていますが、8月にはDタイプが完成する予定です。
以前からカインズスクエアの会員さんは無料で参加できることになっていますし、世間では品の良いと言われていますカインズの関係のかたが立ち寄ってくれるとヤマダホームズの社員も喜んでくれると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示toshihidemoriさん、こんにちは。m(_ )m
親子DIY木工教室、お疲れ様でした。m( _)m
楽しいイベントで参加された、お子さん達が喜んでくれるのは嬉しいですね。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大成功だったのが子供たちの表情で伝わってきます お疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ものづくりって楽しみだから良かった良かったですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいイベントでしたねー。
そのようなイベントあったら絶対に参加したいです💪
ヤマダさんからも更なるオファーがくるでしょう👍
本当にお疲れ様でしたー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした😊
達成感が味わえて、笑顔あふれるイベントは素晴らしいですね✨✨
小さい頃から木に触れて楽しむのは、DIY仲間がどんどん増えますね🤗🎶🎶
大盛況、おめでとうございます🎉