その他

mimin
2023/11/27 14:26

ある材料で0円DIY 完成

 目地に使った道具

 タイルトレイからのー、サーキュレーターも置けるキャスター付きタイルトレイを作ってみました。

 100均のアイアンウォールバーを引き手に使いましたので正確には0円DIYになってないかも😅

 タイルトレイをつくろうかなー
 土台と枠をカットして
 枠を取り付け、タイルを接着
 タイル目地をして、枠をクリア塗装
 キャスターと引き手をつけ完成
コメントする
8 件の返信 (新着順)
ともさん
2023/11/29 14:27

ご自宅でオリジナルで
このクオリティ✨
diyのあるべき姿でカッコイイです❣️


mimin
2023/11/29 14:55

ありがとうございます😊
たまたま良い材料がありました😄

みー
2023/11/27 20:15

目地が美しい😍目地入れの時のコツは何かありますか??


mimin
2023/11/27 21:05

ありがとうございます😊
本当は目地用の棒みたいな金鏝、カナゴテがあるのですが、今回適当にタイルを割り付けたらその金鏝が入らなかったんです。
目についたパッドを使ったらうまく出来ました。コーキングの押さえに使う道具です。怪我の功名ですね😅
写真入れておきますね

みー
2023/11/28 19:01

ありがとうございます🙏💕早速調べてみました☺️実物も一度みてきたいと思います😌丁寧にありがとうございました🙇‍♂️

なお
2023/11/27 19:55

おー!!!👏😲自宅でWワークショップしてる!!!すごいすごーい👏😆
目地は石膏ですか??
DAISOの石膏でもできるのかな🤔


mimin
2023/11/27 21:00

ありがとうございます😊
ダイソーの石膏はよく知らないですが、この目地は本当のタイル用目地になるのでセメント系です。
ホームセンターでも売ってますよ😄

ハナミズキ 
2023/11/27 18:37

おしゃれなトレーですね☺️✨✨
とても素敵✨✨


mimin
2023/11/27 20:58

ハナミズキさん、こんばんは😄
偶然にも、らしく出来ました!
ありがとうございます😊

べるん
2023/11/27 16:32

インテリアとしてもお洒落で、実用的でもあって素敵なトレイですね✨


mimin
2023/11/27 17:22

べるんさん、こんばんは😄 
ありがとうございます😊

Grass艹crown
2023/11/27 15:49

柔らかい鈍色のタイルが素敵っ😍🖤‼️✨

引き手も付けると操作し易くて良いねぃ😆👍✨


mimin
2023/11/27 16:26

ありがとうございます😊
自分でもタイルを仮に並べた時に悪くないなって思いました😅

いくピ
2023/11/27 15:37

私もこんな感じのをタイルで作りたいとおもってました!!
理想のキャスタートレイです。💕
ある材料で作れちゃう&クオリティ高くて、すごいです😍👍

あめちゃん
2023/11/27 15:05

miminさん!!超ステキ!!!!


mimin
2023/11/27 16:23

ありがとうございます😊嬉しいです。
いつもよりは時間かけた作品です😅