その他

にこ
2023/11/19 08:55

温州みかん🍊

今年は暖かかったからか、ビックリするくらい収穫できそうです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
とーみ
2023/11/19 22:45

うわぁ~❇️o(゚∀゚)o❇️
太陽いっぱい浴びて
凄く美味しそうな🍊
食べたいなぁ❤️😊


にこ
2023/11/20 11:24

鮮やかなオレンジ色にわくわくしています☺️

Milk
2023/11/19 15:31

みかんが美味しい季節だから、収穫楽しみですね☺️


にこ
2023/11/19 18:54

こんなになったのは初めてで!
少しずつ楽しみます😋

ろみお
2023/11/19 10:00

食レポお待ちしてます。


にこ
2023/11/19 18:52

まだ、少し酸味が強かったですが、酸っぱいのが好きな私は美味しくいただきました😋もう少し日をおいて収穫してみます!以上食レポでした😄

ろみお
2023/11/19 22:16

ありがとうございます😊
酸っぱいのも良いですよね。

かずん
2023/11/19 09:48

ツヤツヤ美味しそう😊
鳥さんに突っつかれる前に良いタイミングで収穫ですね🎶


にこ
2023/11/19 18:49

鳥さんがやってくる前にですね💦
昨年は3つくらいしか実らなかったんですよ。

かずん
2023/11/19 19:07

エッそうなんですか〜😳
柑橘特有の隔年結果ですかね❓
みかんあるとついつい摘んでしまいます🤗
沢山生って良いな〜😍

にこ
2023/11/19 19:31

昨年は植えて2年目で木が小さかったからなのか?それか今年が異常に暑かったからなのか?謎ですね😆

かずん
2023/11/19 20:08

植えて2年でこんなに生ったら嬉しいですね🥰
ウチも今年3月 3年生の苗を植えました。普通サイズのみかんのはずが 何を勘違いしたのか せとかクラスのサイズに…。今は未だ追熟中で味は分かりません。
にこサンの🍊が植えて2年とお聞きして 私も2年後期待してしまいそうです🤗

右は普通のS〜Mサイズ位です。

https://diy-square.cainz.com/announcements/xksiptblhoajmzbw

にこ
2023/11/19 20:22

え!?大きく育ちましたね😆
暑い日が続いて日光の栄養で大きくなったんでしょうかね??
うちのは1代目はすぐ枯れてしまい、写真のは植えて3年目の2代目です😄
かずんさんのみかんも来年たくさんなればいいですね♪

かずん
2023/11/19 21:03

そうなんです。
おっきくなっちゃったんです。
今年は何処も生り年みたいですね😊
剪定次第で隔年結果は防げるらしいけれど難しそうです💦
まぁ 木の気分にお任せしましょう🥰

にこさんの家みたいに毎年収穫出来たら嬉しいなあー😍🎶