DIYレシピ

新しょうがご飯

■材量   米2合、薄揚げ1枚、新しょうが30g

酒大さじ1、塩小さじ3/4、醤油小さじ1

■作り方

新しょうがを薄切りにして千切り、薄揚げはさいの目に切る。

昆布5cm、調味料とうす揚げを入れて普通に炊く、炊き上がったらしょうがを乗せて15分蒸らす。

■工夫ポイント  しょうがの辛味が苦手なら熱湯でサッとゆでる。

 

生姜を細く切ったので写真では目立ちませんが生姜の香りとお味良かったです。

炊きあがったご飯に針生姜を乗せて15分蒸らしたのが良かったです。

ご馳走様❣

コメントする
11 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2025/06/18 10:50

美味しそうですね👍


美味しく頂きました😊

かずん
2025/06/18 06:51

美味しそうですね💕︎
さっぱりと暑さも吹き飛びそう🎶

更に酢飯にしておいなりさんも良いな😍💕

時々 紅しょうがではおいなりさんを作ります╰(´︶`)♡


そうですね💞
おいなりさん👍️

チコリ
2025/06/18 00:54

しょうがご飯食べたことないけど、美味しそう!
新生姜まだあるかな?
作ってみたいです😁


是非是非お試し下さい😊

チョコまみれ
2025/06/17 07:35

体の芯から暖まりそうで美味しそう😋
作ってみよ🤩


生姜🫚針生姜になりました。
他の方は太めです。
好みで調整して下さいね💞

M
2025/06/16 23:57

美味しそうですね😍


生姜🫚好きにはたまりません💞

はならん
2025/06/16 22:24

絶対美味しいじゃん😋


新生姜🫚出たら作ります。

toshi
2025/06/16 14:10

新しょうがご飯美味しそうですね😊旬の時期ならではですね😊


旬の食材は楽しみがが一杯ですね💞

toshi
2025/06/17 08:37

旬の物を食べるということで季節をしっかり感じることができますね😊

はっちゃん
2025/06/16 09:21

参考になります

ともさん
2025/06/15 16:10

生姜ご飯🫚🍚
暑い季節に食が進んで 元気になりそうですね💪✨


生姜好きには、たまりません💞

なお
2025/06/15 11:50

生姜の香りがただよってきそうです🤤


年寄夫婦二人なので2合炊くと翌日まで残るのですがそら豆ご飯も新しょうがご飯も残らず当日消費でした。旬の野菜は最高ですね💞
作った甲斐があります(笑)😁😋

なお
2025/06/15 19:32

旬のものを旬に頂く🙏これ以上の贅沢はないですよね(^^)

はい!Squareのおかげで旬の食材に敏感になりせっせとスーパーで買い求めたりポチッとネットで注文して美味しく頂けてしあわせです💞