じゅな
2025/10/19 10:40
玄関から門扉までのアプローチ
■材料
お好きな砂利
水で固まるマジカルサンド
ブラウン×6袋

左官コテ

■作りかた
砂利をまく。

20年以上経ち砂利が少なくなり、色も汚くなってきたので、明るい色の砂利をまきました。

次は、土の部分に
水で固まるマジカルサンドを敷いていきます。

①防草したい場所の下地を整地
②マジカルサンドの敷設
コテを使い、表面が平らになるようにします。
③散水(1次散水、2次散水)
じょうろやシャワーホースなどで表面が濡れる程度にやさしく散水します。
1~1.5時間後に、2次散水をします。
2次散水は全体にしみわたるように、十分に散水します。
④養生→完成
施工面を養生シートやビニールなどで覆い、養生します。
養生期間は、夏季は1~2日、冬季は2~3日です。


ここは、自転車置き場なので、いつもタイヤが土で汚れてましたが、これで土汚れからさよならできます。
■工夫ポイント
コテを使い平らにならすことが重要です✨
施工が終わったらしばらくはそのままにします。
結構早く固まりますよ😆
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい!
すてきですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雑草生えないなんて、凄くいい!
綺麗にできていますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも家を建てた25年前はイングリッシュガーデンに憧れて芝生やレンガの小道を作りましたが年齢とともにメンテが辛くなるのを見越して、去年リガーデンして全ての花や木を抜いて更地にして人工芝とレンガのモルタル敷きにして雑草から解放されてめちゃくちゃ楽になりました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいいですね 自分もどんなのかなと気になっていました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雑草も生えないし自転車も汚れない…嬉しいことづくめですね♡♡
綺麗な仕上がり凄いです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキなアプローチにうまれかわりましたね。
草が生えない、泥濘まない。
良い事づくめです。
お花を愉しむ時間が増えますね。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、雑草が生えないのって、素晴らしい‼️
見た目もグッド👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアプローチになりましたね!
雑草も生えてこず、自転車も綺麗、良い事づくめですね😁