グリーン

まっさん
2025/10/05 15:23

少し涼しくなったら『鷹の爪』が元気復活。青い実いっぱいです。

暑さで花も減ってたのですが、まだまだ収穫🧺出来るようです。

お茶ネットで保存乾燥分が60〜70個位はあります。100個超え確実です。

たった1本の苗、いつもながらコスパ良過ぎ。そろそろ一味唐辛子や食べラー油調べてみようかなとおもっています。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
RMMM.
2025/10/06 06:38

鷹の爪たくさんですね😍我が家はちびっこが食べないので、今年は見送ってしまいました~💦来年はやりたいなぁ😣💦


はっちゃん
2025/10/06 08:42

収穫楽しみですね

まっさん
2025/10/06 10:54

はい、まだまだいっぱい採れそうで嬉しいです。        🙇

まっさん
2025/10/06 11:05

鷹の爪、今年初めて殺虫剤作りました。
1度植えると沢山採れて、3年分保つなんて思ってました。新しい使い方をしたら、毎年植える事になるかな?乾燥粉砕して一味唐辛子や食べラー油等も出来たら良いなぁと欲張ってます。

涼しくなって、花や実が増えて来るといつも以上に((o(´∀`)o))ワクワク
              🙇

RMMM.
2025/10/06 14:02

長期間楽しめるのもいいですね♪
野菜全般そうですが、なによりたくさん収穫できるのも嬉しいですよね✨️😆

まっさん
2025/10/07 01:25

収穫🧺が楽しみです。
『柚子胡椒』のレシピ投稿も見掛けたので、青唐辛子利用で少量作ってみようと思ってます。(青柚子有ればですが)
食卓に載せれる機会が増えますね。楽しみ💖

まっさんさん、こんばんは
秋の収穫も、鷹の爪、楽しみですねぇ(人´∀`)


まっさん
2025/10/06 10:53

ありがとうございます。
涼しくなったら、鷹の爪の勢いも盛り返しました。
使い途考えるのも楽しいです。🙇