フライパンOnlyでナポリタン
ナポリタンは大好きだけど、
大きな鍋に大量のお湯を沸かして、
パスタを茹でて、
ザルにあけて
茹で汁を切って…が面倒な方へ。
パスタを別茹でせずに、ソースと絡めて炒めるフライパンだけで作る方法です。
あ…、フライパン以外に、包丁とまな板、菜箸くらいは使います。
■材料(約3人前)
・パスタ400g
・水(量は作り方を参照して下さい)
・コンソメキューブ3個
・塩
・オリーブ油orサラダ油
・ガーリックオイル(なくてもOK)
・砂糖
・トマトケチャップ
・ウスターソース(なくてもOK)
(具)
・玉葱(なくてもOK)
・ピーマン(なくてもOK)
・ウインナー
(とかベーコンとかハムの類、
加熱処理した鶏胸肉やササミでもOK)
■作り方
①
大きめのフライパンを準備します。
②
具に玉葱を入れる場合は、玉葱を切ってフライパンに油をひき、軽く炒めます。玉葱が炒め終わったら火を止めて、炒めた玉葱を、パスタを盛り付ける器に移しておきます。
(玉葱を入れない場合は、この行程はとばします)
③
玉葱を取り出した後のフライパンに、
水と塩少々を入れて沸かします。
その間にウインナーやピーマンなどの材料を切り、手間でなければ、
やかんやポットなどに
差し湯のためのお湯も沸かしておきます。
⚠️フライパンに沸かす水の量は、
使用するパスタがひたひたに浸かるくらいが目安ですが、あとで足していくので、途中で茹で汁がなくなるくらいの量であれば、適当でいいです。
今回は、最初に、パスタ400gに対して水800CCを沸かしました。
フライパンに沸かす水の量は、行程④の画像も参考になさって下さい。
④
フライパンにお湯が沸いたら、
コンソメキューブとパスタを入れます。
パスタがそのまま入る大きさのフライパンがなければ、パスタを半分に折って入れます。

⑤
パスタの茹で時間に合わせてパスタを茹でていきます。
茹でている途中で、茹で汁がなくなるので、少しずつお湯を足していきます。
ポットなどでお湯を沸かしていない場合は、水でもいいですが、
フライパンの温度が一気に下がりすぎないよう注意して下さい。
⑥
茹で時間完了の少し前、
(パスタに少しだけ芯が残って、茹で汁も少し残っているくらいのところで)
具とガーリックオイル(なければサラダ油やオリーブ油など)をフライパンにいれ、パスタと混ぜ合わせます。


⑦
パスタと具が混ぜ合わさったら、
ケチャップを入れて炒めます。
麺がまだ硬い場合は、お湯やケチャップを足しながら、水分をとばすように炒めて下さい。
ケチャップの酸味が強く感じられる場合は、お砂糖を少しずつ加えて味を整えます。
トマト(ケチャップ)の味が苦手なご家族などがいる場合は(家です😆)、ケチャップの量を減らして、ウスターソースを加えて下さい。
ソースを入れすぎると焼きそばっぽくなるので注意⚠️(それはそれで美味しいですが)
今回は苦手な人がいなかったので、
入れていません。
⑧
ケチャップがパスタと具に絡み、水分がなくなったら火を止め、器に盛り付けたら完成です。
お好みでパルメザンチーズをふりかけて…
■工夫ポイント
大きなお鍋にたくさんのお湯を沸かす必要がなく、使用する調理器具も少なので、時短、洗い物も減ります。
茹で汁は捨てないので、コンソメを溶かして、パスタを茹でながら下味をつけることができます。

材料の野菜に過不足があっても、
ケチャップや砂糖などの調味料で、味の調整ができます。

ウスターソースは入れても入れなくても美味しいですが、味の雰囲気が大きく変わる(色も茶色っぽくなります)のでお好みで。
ウスターソースなし→洋食屋さん風
ウスターソースあり→喫茶店風
といったところでしょうか?
材料や調味料を入れるタイミングは少々違っても、パスタの茹で加減さえ慎重に、自分好みにできれば、たいがい美味しくできます。
より本格的にするには、
麺は太めがおススメ、ガーリックオイルはあった方がいいです。マッシュルームもあれば完璧ですね👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示洗い物が少なくて、美味しいナポリタンが頂けて、最高ですね😃
ナポリタンの味付けも、とても美味しそうで、ウスターソースのあり・なしの違いで、味わいが変わるのも楽しいですね😋🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この投稿知りませんでした。
見返すことできてラッキーです。
私もやってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らんらんさん、こんにちは~
お片付け器具が少ないのいいですねぇ✨
ナポリタンとっても美味しそうですねぇ
ヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナポリタンはいくつになっても食べたくなるメニューですね🍝
フライパン一つで完結してるのでお一人様分の時にも作る気になれるのも良いですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フライパンだけで出来ちゃうのは良いですね🎵ナポリタン食べたくなります😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🧐
フライパン一つで🍳ナポリタンを作る“技”ですね😉
洗い物出ますよね😅
知恵ですね💖使わないとサビサビです🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワンパン料理は私も好きです🤩✨
ナポリタンも美味しそうで食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手間要らずで良いですネ^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示洗い物も少なくて、良いです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示洗い物減らし良いですね😊
私も作ってみます