その他

かおるん
2025/10/23 10:26

ハロウィン🎃リアルジャコウランタン

来週ハロウィンレッスンなのでもらったカボチャをまずはカッターで形取りをして、包丁、ナイフでカービングして、中味はスプーンでこそげ出します。カッターなども使い、目、口をクリアに見せていきます。よくするので慣れてます。😝✌️
長持ちさすために、水分拭き取り木工用ボンドを塗り、乾かします。
ギザギザ、歯などの口のカービングうまくできました🙂
表情豊かなJack O lantern 完成✌️
上からの図!
実は最初に顔をくり抜くために油性マーカーで目、口を描いたのですが、まずは頭切ってからズレてきて跡が残ったので、消すためにカインズkumimokuのアンティークカラーを塗り、上からしましまをターナーのアイアンペイントで付けました。カーキ色だったのでカボチャ色にピッタリでしたー🎃

キャンドルを入れて雰囲気バッチリー👍

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2025/10/29 19:32

上手く完成ですね💞👏


かおるん
2025/10/29 23:22

ありがとうございます😊

ぴよぴよ
2025/10/24 18:22

素晴らしい👍🤩
大きなかぼちゃ🎃


かおるん
2025/10/24 19:53

ありがとうございます😊

toshi
2025/10/24 05:46

これはいいですね 自分もいつもやってみたいなと思ってますがなかなか実行に移せてません😊


かおるん
2025/10/24 09:22

やってみると意外に簡単にできます。ナイフ操作だけは気をつけて、軍手とかしてる方がいいですよ。👍

toshi
2025/10/24 09:27

ありがとうございます😊

チコリ
2025/10/24 02:05

木工用ボンドを塗って長持ちさせるんですね🎃
お顔もバッチリ👌
ハロウィン待ち遠しいですね😁


かおるん
2025/10/24 09:23

ありがとうございます😊はい、気分盛り上がってきました!仮装もバッチリやりますー👻
防腐のために漂白剤塗るのもいいとsnsで調べましたがボンドの方が手軽だったのでそちらにしました!