CAINZ DIY Square

DIYレシピ

あにー
2025/02/12 12:15

バナナときな粉の蒸しパン

■材料

バナナ 1本

卵   1個

きな粉 20g

ベーキングパウダー 5g

(スミマセン、これ、YouTubeのパクリですが、絶対おいしいので持ってきてしまいました😱)

 

 

 

■作り方

バナナをフォークでなめらかに潰す

卵を入れて混ぜる

きな粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる

レンジで500w 3分

 

■工夫ポイント

YouTubeで話題になっているダイエットにも良いレシピだそうで、15㎝位の耐熱ガラスのスクェア型の中に一つずつ材料を入れて混ぜ、入れて混ぜ、

きな粉の量を量るときは、この型ごとスケール(秤)に乗せて、パラパラときな粉を入れると…

洗い物はこの器と混ぜるときに使ったフォーク、スプーンそれぞれ1本ずつ

 

今、お昼ご飯の後のデザートに食べていますが、

 

おいし~~い!

です😊

 

 

コメントする
26 件の返信 (新着順)
ハリー
2025/03/18 23:56

 どんな味なんだろう🤔食べてみたいなぁ😋


あにー
2025/03/19 03:22

大人好み(🤔年寄り好みの間違いかも😆)な優しい甘さの蒸しパンです😊💗

suimo
2025/02/16 09:07

きな粉入れるんですね。開けると余りがちなので消費するのにも良さそうです🤤


あにー
2025/02/16 09:11

開封して冷蔵庫で放置のきな粉が片付きつつあります😆😆

まっさん
2025/02/15 19:13

バナナ🍌買ってきました。
お腹空いてたので、帰宅後直ぐキッチンへ。
フォーク1本で驚くほどスムーズに混ざりますね。
久々のパイレックスのスクエア容器、チンしたのですが、🏡のレンジでは5分かかりました。
ふんわり蒸しパンは美味しかったです。満足感あるから、ダイエットにもイケるのかな?
容器のサイズが20㌢で大きすぎたみたいです。熱の伝わりが悪かったのでしょう。端の方が緩かったので2分追加しました。完熟バナナを使ったらデザートっぽい蒸しパンになったかもです。材料を表示せずに出したら、バナナって気づかない味でした。バナナ熟してから再挑戦有りかな!よろしくです。     🙇 


あにー
2025/02/15 19:59

作ってくださりありがとうございます😊
バナナの状態、レンジの癖、器の種類にもよりますね、

2回目は、まっさんさまの腕でよりおいしく💗💗

まっさん
2025/02/17 11:21

アハハ😄 器サイズの間違いですね。バナナ🍌3本分の容器🤣🤣🤣
ずっと使ってなかったパイレックス使えると、サイズ考えずに使っちゃいました。ダイエットの目的にかなり反した行動。ジップロックのスクエアタッパーとかで再挑戦😋

あにー
2025/02/17 13:46

🤭

まっさん
2025/02/17 16:21

💪😋

ダンボ
2025/02/15 07:59

とても美味しそう!


あにー
2025/02/15 09:55

砂糖無しなのでさっぱり、でもきな粉の風味で✌

チコリ
2025/02/15 01:12

なんと、簡単に作れてダイエットにも良いとは!
すぐ作りたいです🍌


あにー
2025/02/15 06:24

おいしくて食べすぎて、ダイエットにはならなさそう😂😂

tanikyu
2025/02/13 21:44

あにーさん、こんばんは✨
ふわふわの蒸しパン美味しそう😆❤️
バナナときなこの優しい甘みがいいですね😊


あにー
2025/02/13 22:48

材料からは想像できないおいしさです😋😋

ぷぅ
2025/02/13 18:21

美味しそう


あにー
2025/02/13 18:41

👍です😊💗

べるん
2025/02/13 10:01

バナナときな粉の組み合わせが、私には新しいです🤩
レンジで3分早くて良いですね。作ってみたいと思います😋


あにー
2025/02/13 12:10

昨日の夜に、また作って、今日娘宅に届けました!

ぷぅ
2025/02/13 18:21

ナイスな組み合わせ👍

K
2025/02/13 09:48

ダイエットに良いのは嬉しいなぁ💕


あにー
2025/02/13 12:11

ですょね😊💗

はっちゃん
2025/02/13 09:22

身体に良さそう


あにー
2025/02/13 12:12

あにーが、実験台になりま~~す🤣