グリーン

miporin
2022/10/22 15:38

お庭の『オキナワスズメウリ』収穫しました。

今年も、お庭のオキナワスズメウリ狩り🤭

しました。蔓性なので、収穫するのよ仕分けするのも大変です。

毎年、日本全国のお友達へ📦🚚💨💨💨

 

ミニスイカ🍉見たいで可愛いです💕💕💕

しかーし、実には毒がありますよ。

 

クリスマス向け🎄リースや、インテリアにしたり皆さん作って飾ってくれてますよん。

今年も写真楽しみにしてます😊

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/10/22 20:39

miporinさん
お庭にスズメウリがあるなんて、素敵です🥺✨かわいいですよね😍
色が赤くなっていくのも可愛くて〰️😩💕
リースやガーランドにしてもいいし、そのまま置いておいても可愛いし、羨ましいです😆✨✨✨


miporin
2022/10/23 10:46

おはようございます。
コメントありがとうございます😊

もう7.8年?育ててますよ。
毎年豊作で、益々お友達へ送る量が増えてます(笑)
実の色合いもグラデーションに変わるので楽しみですよね。クリスマスシーズンでは、重宝しますよね。

snow
2022/10/22 16:12

すごくたくさん実なりましたねー♪
私も毎年挑戦してますが今年も実がなる前に枯れる始末‼︎
来年も懲りずに挑戦です
オキナワスズメウリの作品見れるの楽しみにしてますね❤️


miporin
2022/10/23 10:51

おはようございます。
コメントありがとうございます😊

7.8年、育てていますが、毎年豊作に実りますよ。オキナワスズメウリ育ては、一日中陽当たり良好で風が通る場所で、あれば良いのですが、オキナワスズメウリは常夏の植物だから、沖縄県と近い環境が良いかもですね。
懲りずに、頑張って育て見て下さいね。
もし、何かありましたら、知ってる限りアドバイスしますよん🤭