作品投稿

おかっちょ
2022/10/23 22:46

室内へ

こんばんは😊

寒くなってくるので、そろそろ寒さが苦手なものを家の中へとお引っ越し

●シークヮーサー(1つ)

●食べた後の種から育てている国産ライチ(2つ)

全部で4つあるライチの苗ですが残り2つは実験的に外で様子を見てみようと思います

●食べた後の葉から育てているパイナップル🍍(1つ)

●パッションフルーツ(3つ)

いつもは毎年新しい苗を買って育てているパッションフルーツ…今年は初めて鉢上げしてみました😊

来年沢山実ってくれるといいなぁ~🌠

コメントする
3 件の返信 (新着順)
YUE
2022/10/24 17:01

色々な種から育ててらっしゃるのですね!
小さい頃に琵琶を植えましたが、同じ味にならず、残念でした。
収穫まで楽しみですね!


おかっちょ
2022/10/26 16:43

YUEさん
美味しいな…と思ったらついつい植えてしまいます😅
枇杷同じ味にならなかったんですね💦
やっぱり環境や土も影響してくるんでしょうね…
ライチにいたっては実るまでには10年ほどかかるようなので、実るまで無事に育てられるかどうか…😅

ぱみこ
2022/10/24 07:09

ライチって食べた種から育てられるんですねー!すごいです。


おかっちょ
2022/10/26 16:42

ぱみこさん
食べた種を全部植えたら全部芽が出て育ってます✨
ただ実るまでには10年ほどかかるようです😅

ライチの種から育てていらっしゃるのですね (人´ω`)
すごいなぁ♡
果物盛りだくさん、楽しみですね♡


おかっちょ
2022/10/26 16:41

葵さん
国産ライチを頂いたので、試しに植えてみたら全部芽が出て育ってます✨
ただ…実るまでに10年ほどかかるようです😅

おおおお10年o(・ω・´o)