作品投稿

かずん
2025/02/09 13:36

レモンの剪定🍋

鉢植えのレモンですが 秋芽から花芽が沢山着いているので剪定しました💦

 

このまま 咲かせても実にはならないし 🌳が無駄なエネルギーを使ってしまうのでね

 

もう少し暖かくなったら 再度剪定してから マシン油を噴霧する予定です((꜆꜄•̀ω•́)꜆꜄꜆シュッシュッシュ💦

ひと枝だけお花を咲かせましょう🌸

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぱふ
2025/02/09 19:16

いよいよ剪定されたのですね^ ^
剪定する枝があって羨ましい😅
昨年植え替えましたが、僅かな花だけでした。今年は外のビニールハウスにいます^ ^
頑張ってほしいです。
春にマシン油、また教えてください😀


かずん
2025/02/09 21:52

ぱふサンこんばんは🎶
はい✨剪定しました☺️
今年は この木にも実を着けてもらいたくて 師匠の話では ホントは秋に少し切って 2月頃また剪定しておくと良いと言ってました😉
収穫できるように 頑張ってみますね💕
マシン油も頑張ります(ง •̀_•́)ง

ぱふ
2025/02/09 23:02

ついていきます💪😆

かずん
2025/02/10 06:49

おはようございます☀️
自分は分からない事があると 直ぐに師匠を頼ってしまいますꉂ🤣w‪𐤔
こちらこそよろしくお願いします🙏

ぷぅ
2025/02/09 17:08

今の花芽はダメなんですね。
全然知りませんでした。
ありがとうございます。


かずん
2025/02/09 21:47

ぷぅサンこんばんは☺️
多くのレモンは春の枝に咲いた花から実がなるらしいんですよ✨
たまに夏芽に着いたのも実が着く様ですが 実は小さくなってしまうそうです💦
ウチのレモンの苗木は 10本以上ありますが この1本だけ この時期花芽を着けてしまうんです💦
そして また春 花が咲いて… どうしてか分からないんです🤔

とりあえず剪定して マシン油を掛けてから 地植にしようか考えてみますね😅
こちらこそコメントありがとうございます💕

シダーローズ
2025/02/09 14:32

つぼみ沢山着いてますねー。
うちのマイヤーレモン、昨年までは冬は家に入れてたんですけど、今年初めて戸外で冬を越してもらってます。
屋内で冬越ししてた時は沢山花を咲かせてたんですが、今年はその気配はありません。
頑張ってくれているようです。


かずん
2025/02/09 21:38

シダーローズサンこんばんは😊
そうそう 去年お家に入れていたの覚えてますよ🍀
お家に入れると お花は咲くんですね🌸
接ぎ木も含めると 全部で10本位ありますが 何故かこの子だけ 秋芽に花を着けてしまうんです💦
不思議なんですよね~😅

シダーローズサンの家のレモンサン🍋春になったら 沢山蕾を着けてくれるのでしょうね💕︎
今年の様子も楽しみにしています🥰

べるん
2025/02/09 14:19

レモンのお花❣️可愛いですね。
かずんさんの
「ひと枝だけお花を咲かせましょう🌸」
のお言葉に、栽培されている思いやりや優しさ全てを感じました💞
次回はマシン油を噴霧するんですね😍


かずん
2025/02/09 21:26

べるんサンありがとうございます☺️
この木はいつもせっかちなのか狂い咲きしちゃうんですよ😥

良い香りもしますよ(≧∇≦)b
なんだか全部切ってしまうのは忍びなくて 1枝 綺麗に咲かせてね💕︎とそのままにしています🎶

春が楽しみですね✨