作品投稿

ホームズ
2022/07/25 06:36

ハイビスカス🌺の寄せ植え!

昨日は、羽生店にて、グリーンWSに参加して来ました🥰

初めて参加の方が2名で、計4名🤗

今回、日日草や観賞用トウガラシ等の4種類の寄せ植えです🤗

ハイビスカスは、赤、黄色、ピンクから選び、日日草も、かなりの色があり、自由に選ぶ事ができました🥰💕

今回、鉢もステキでした🤗

さっき、5時半位に、犬の散歩に外に出たら、

ハイビスカス🌺が、クルクルと閉じていました😱💦ハイビスカスは、夜は、花が閉じるんですね😂💦ビックリ😱💦

(閉じたままで、日中は、開きませんでした😭💦一日花でした😱💦そのまま、しぼんで行くようです😱💦)

お花に関して、ど素人🔰で、本当にすみません😱💦

グリーンWSの後、昼前に、行田の古代蓮🪷を見に行きました😱💦

この時間に咲いているか不安でしたが、意外と咲いていて、ホッとしました🥰💕

駐車場も、かなりの車が🚗🚙🛻ありました😱

田んぼアートは、30分待ちだったので、暑くて😰断念😭💦

見てるだけで、癒されます〜🥰

こんなに綺麗で、透き通るような花びらが🥰自然って、凄いです😱💦

癒しの時間に感謝です💕

いろいろ、教えてくださった、みーたんさん、calypsoさん、かめさん、がーぁさん、念願の蓮🪷、見れましたよ〜😱

ありがとうございました🤗

また、来年は、7月の初旬に、それも、早朝、行こうと思います🥰💕

行田の『古代蓮の里』、広すぎる〜😱💦

でも、意外と羽生店から、近い事に驚き😂💦

楽しい休日を過ごす事ができました🥰👍

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
calypso
2022/07/25 13:05

ホームズさん
とても蓮の花咲いてましたね。☺️
間に合って良かったですね。👍

カインズ行田店さんのお店入って直ぐにBOX的な画像の流れる機械があったけど、玄米を差し上げるような内容が書いてあったような🤔

ざっくりしか見てなかったので詳細でなくてごめんなさい🙏

🌺ハイビスカスの寄せ植えいいですね〜🎶
来年やってくれることを願おっと🎶

来年の稲アートどんなアートなんでしょうね。
今年のアート申し訳ないけどわからなくて😅
知ってたらもっと感動が凄かったんだろうなぁ…☺️

因みにアートするための稲の位置の図が貼ってあったけど真上から見る角度に合わせて植え付けるんだ。とそれも驚きでした。
緻密に作られてるんですね。☺️


ホームズ
2022/07/25 13:38

calypsoさん
本当にいろいろ、教えて頂きありがとうございました🥰助かりました💕
稲アートの原画?、凄いですね〜😱💦そんな風に、細かく植えていくんですね😱💦
これって、田んぼに碁盤の目のように、線を引いてから、植え始めるって事ですよね😱💦
気が遠くなる作業ですね😭💦
今回、待ち時間もあって、見て来なかったんですが、秋になったら、もう少し、色の濃淡がはっきり出て、見応えがあるのかなぁ〜なんて、自己判断して、帰って来てしまいました😱💦
いつか、あの展望台に登って、しっかり、見て来ようと思います🥰👍
貴重な原画、ありがとうございました🤗

calypso
2022/07/25 23:58

とんでもねぇだぁ〜😊

又タイミング合いましたら(あまり見学者いない時)登ってみてください。☺️

遠くのお山、名前忘れた😆
見晴らし良くってなかなか良かったです。☺️

ちるちるみちる
2022/07/25 09:06

ハスは今が見頃ですね😃
私も昨日、前の道を通って遠目から咲いてる咲いてると…炎天下で見ていこうか…にはなりませんでしたが😅
ハイビスカスやトウガラシは、見ていて可愛いですよね😍インパクトあって大好きです。


ホームズ
2022/07/25 09:24

ちるちるみちるさん
ありがとうございます🥰
ちるちるみちるさんも、昨日、あの道路を通ったんですね🤗
やっぱり、朝の涼しい時間がいいですよね😂💦
蓮も🪷、人間も🥰👍
ハイビスカス🌺は、元気がもらえる花ですね🤗💕参加してよかったです🤗

はるかのん
2022/07/25 08:08

黄色いハイビスカスも綺麗ですね
赤とはまた違った雰囲気です

色とりどりの寄せ植えいいですねー👍
そして、鉢も夏らしく素敵です

ハイビスカス 夜に閉じるの私も知らなかったです😅
何日か咲くんですかね!
長く楽しめますね💕
チューリップ🌷の様ですね!

私の育てている  アジアンハイビスカスは
1日花🌸ですが....

ハス🪷も神秘的で綺麗です
身近に咲いているところがあり
いいですねー♪♬♪


ホームズ
2022/07/25 08:22

はるかのんさん
ありがとうございます🥰
はるかのんさんも、知らなかったんですね🤗
よかった〜🥰私だけじゃなかった〜😂💦
初心者🔰なので、どの位咲くかは、まだ、わかりません😱💦長く咲いてくれる事を願っています🤗
ここ、古代蓮の里では、42種類の蓮🪷が、咲いているらしいです🥰👍
その種類にも、驚きでした😱💦

ホームズ
2022/07/25 12:31

はるかのんさ〜ん😱
日中になっても、咲きません😱💦
ごめんなさい🙏一日花ですね😭💦
お花のタグをググってみたら、一日花と書いてありました😰失礼致しました😱💦
今は、下にあった蕾が咲き出しました🥰👍
これも、今日で、終わりと言う事なんですよね😭💦鮮やかな花なのに、はかないですね😭💦

はるかのん
2022/07/25 14:08

あー やはり
ハイビスカス🌺も1日花でしたんですか!
儚いですね😅

これからは、たくさんのつぼみが
次々と咲きますね❣️

たぐ
2022/07/25 07:39

素敵な寄植えですね🥰👏👏夏らしく気持ちがシャキっとします😀

それから蓮の花。透き通るような花が幻想的で 癒やされますね😊💕ありがとうございます🤗
羽生店から、お近いなら行ってみようかな〜🎵


ホームズ
2022/07/25 07:58

たぐさん、
ありがとうございます🥰
本当、羽生店から、すぐですので、行ってみてください🤗
まだまだ、咲いてますよ~🥰👍
思ったより、広くて、見応えありました🤗

べるん
2022/07/25 07:05

黄色のハイビスカスは目にも鮮やかで夏らしいですね☀️
素敵な寄せ植えですね💓
古代蓮は、花弁が透き通る様に美しくて、うっとりします💖


ホームズ
2022/07/25 07:52

べるんさん
ありがとうございます🥰
ハイビスカス、赤やピンクも、かわいかったんですが、黄色を手に取っていました😂💦
本当に、蓮🪷は、癒されました〜🤗
心洗われます🥰💕