CAINZ DIY Square

DIYレシピ

マサミホ
2024/10/27 19:22

洗面所の隙間収納(1)

■材料
1✖︎4 本数未定
2✖︎4 基本的に端材を活用
途中で材料増えるカモ🦆です
 

■作り方
1✖︎4をメインで使って要所で端材の2✖︎4を活用して行きます。
 

■工夫ポイント
後でバラせる様にパーツを鬼目ナットで組み立てます。

我が家の洗面所は洗濯機と洗面台の間にちょっとしたスキマがありまして
ずっと何とかしたいなぁ~と思っていました!そこで手持ちの材料では無くカインズさんで
新品の木材(ワンバイフォー材)を使って何とか出来ないかなと考えていました"(-""-)"超久しぶり!木材を購入して来ました😅売り場で何度も吟味して6本調達して来ました‼️

勿論、カインズさんで購入です。

購入後はやすりがけをしましたー

いやー、規格品の新品は良いですねー🙆

念入りにシャカシャカ!

普段僕が持ってる木材はこんな感じの汚れてたり厚みがバラバラだったり反ってたりの木材なんですよねー笑ついでにコレもシャカシャカしておきましょう!

材料カットは撮り忘れましたが続いて接合です。うーーーん、私の持ってるクランプでは幅が足りないですねー

気を取り直して別の方法で組み付けて行きます!今回は木工用ボンドを使わないで出来るのか?を挑戦してみます!ん?何のため?😛笑

頭の中のイメージで作ってるのでボンドを付けるとやり直しが面倒なので。。。写真はビスを斜めに差し込んで木材同士を固定してます!

あちゃーーーー下穴をあけるドリルがぶっ壊れました💦しかもドリルの先端は木材の中!!!

2つのパーツが組み上がりましたので設置場所に置いて現地チェック✅

水平チェック✅もオッケーですね。

鬼目ナット設置!ん?位置がバラバラなんだかどぉ不安だなぁ🫤🫨🫤ま、穴も目測で空けてるのでこんなもんかな?性格出ちゃってますね😆😆

こんな感じで鬼目ナットを取り付けて行きます!六角レンチが必要なんですぅ。。。どこいったかな???六角レンチ💦

じゃじゃーーん!秘密工具🛠️🪛🛠️

かっちょ良いでしょ😼滅多に使いませんが、笑この中に六角レンチがあるので使いましょう!

反対側にボルトを差し込んで組み付け完了✅ねじ止めでは無いのでいつでもバラせます❣️

ひとまず途中まで完成!後は現地確認をしてみましょう!

今日の所は暗くなって来ましたので後日追加の施工をしたいと思います!今回は購入した木材を使いましたので厚みが一定でとても楽に組立出来ましたね。

後は天板を貼ったり引き出しを作ったり(引出しなんて作った事無いケド)していこうと思います‼️

未完成で大変申し訳ございませんが長くなりそうなので途中で投稿させて頂きます♪

最後まで見て頂きありがとうございます😊

 

さーて、次はナニ作ろうかなぁー
いや、早くこれ完成させろぉやぁ😛でも木材が足らない気がするぅ~~~(´;ω;`)ウッ…

 

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/11/01 08:08

ただただ感服!
すごいです!!


マサミホ
2024/11/01 12:27

ありがとうございます😭
まだ完成してないんですケドね、💦

マサミホ
2024/11/01 20:27

コメントありがとうございます😊いやー、ワタクシメまだまだ素人なんですよー

のん
2024/10/30 17:20

あっあの💦家の隙間にも是非お願いしたい😍見て見ぬふりしている隙間どうにかしなくちゃ😅仕上がり楽しみにしています👍✨


マサミホ
2024/11/01 20:26

どのご家庭にも少なからず隙間はあるものですね。
完成まで頑張りますね。

のん
2024/11/01 21:21

楽しみにしています😍

ちーず
2024/10/28 22:18

またもや楽しそうなDIYが始まりましたね〜
うちも似た様な隙間があったのですが、DIYを始める前だったので、サイズに合うものを購入してしまったのですよぉ😩
今だったら絶対作るのに〜😚
出来上がりが楽しみでーす😆💕


マサミホ
2024/10/28 22:42

ちーずさーん、こんばんはー
前から気にはなってたんですが洗面所の隣がお風呂🛀なので湿気も気にしないといけない場所なので木工で良いのか?鉄製とかでした方がとは思いつつ鉄を組み上げる能力はないので湿気も気にしつつ木工でやってみるかぁーと思い立った次第です。奥様からも木材🪵買ってあげるから作ってと言われたのが最大の動機では有りますが、笑
でも、もしかしたら購入した6本の材料では足らない気がして来ました💦

ちーず
2024/10/29 07:30

後は引き出しと、背が高いのでそちら側に何かがくるのかな?🤔
奥様に買い足し要望して素敵なの仕上げてくださいね〜😆
あ、キッチンのキラキラここにもつけちゃう?🤭

マサミホ
2024/10/29 08:16

おはようございます☀
今日は寒い😨朝ですね
奥様に追加購入打診してみようと思ってます。
明日は奥様の誕生日なのでケーキ🍰とプレゼント渡した後に話してみよーかなー笑
キッチンのキラキラ🤩良いかもしれませんね😁

ちーず
2024/10/29 20:21

いいっすね〜🍰で奥様もご機嫌に追加購入受理してくれますよ😁
奥様、お誕生日おめでとうございます🎉
あ、ちなみに今日うちのダンナ様の誕生日でした😅ケーキ忘れた…🙏ダメな嫁😂

みずたま☆
2024/10/28 18:22

ぴったり✨こんなDIYがいつか出来るようになりたいです😁👍
続きも楽しみにしています🎶


マサミホ
2024/10/28 21:57

はい!頑張りますね💦自分でも完成形がまだ固まってませんが。。。笑

ぷぅ
2024/10/28 18:17

わー、すご〜い
趣味の域を超えてますね。
工具もすごい充実‼️
楽しそう~
羨ましい


マサミホ
2024/10/28 21:56

ぷぅさん、コメントありがとうございます。写真の秘密工具は以前に取引先の社長さんに車の素人整備士🧑‍🔧の写真を見せたらちゃんとした工具を使わないとダメ👎だよと言われて笑って誤魔化したら数日後にプレゼント🎁された物なんです。凄すぎてほぼ使ってない宝の持ち腐れ的な自動車整備工具🛠️なんですよ。木工にはほぼ関係ない道具ばかりなんですケドね。笑

Sachicyaro
2024/10/28 15:22

隙間に、ピッタリ!チョー気持ち良いですよね😍

完成が楽しみです😊


マサミホ
2024/10/28 21:51

今度の休みには作業予定ですが完成するかなぁ??まだざっくりとしかイメージ出来てなくて💦

Sachicyaro
2024/10/29 09:57

スキマだから、慎重になりますね😁

さいく💚
2024/10/28 12:25

すきま収納ぴったりスゴイ!😳
主人はこういうことが苦手なので、作ってもらえません😭
私も一から作るの苦手だけど、みなさんの投稿で勉強させてもらえるので助かります😄またの投稿を楽しみにしています🤗


マサミホ
2024/10/28 12:48

こんにちは〜確かに1から作るとなると大変ですよね。簡単なものなら良いけど複雑になると中々一歩が出しにくいですよね💦私も皆さんの作品を見て日々勉強させて頂いております😅一緒に頑張りましょう♪♪♪

ぷぅ
2024/10/28 18:18

勉強になりますよね〜

milimili
2024/10/28 12:14

素晴らしい👏👏👏
ここまで出来るとなんでも作りたくなりますよね😉
羨ましいです🤗


マサミホ
2024/10/28 12:43

こんにちは〜コメントありがとうございます😊
今回は作りながら考えて組み立ていったのですがやはりラフでも良いので設計図があった方が良かったかなと反省してます😅

K
2024/10/28 09:54

隙間にピッタリですごい👍
完成が楽しみですね❣️


マサミホ
2024/10/28 11:19

コメントありがとうございます。あまりにピッタリすぎるので少し洗濯機を横にずらして余裕を空けました。洗濯機は若干振動するので・・・

toshi
2024/10/28 09:15

これは素晴らしい。まさにジャストフィットですね。丁寧な作業されていることにもびっくりです。


マサミホ
2024/10/28 11:18

toshiさんコメントありがとうございます(^-)-☆
あまり丁寧ではないのですが・・・今の所は問題なく出来てますね(笑)
でもこれからが作った事の無い引き出しの作成なのでどうなるか???非常に心配です(;^
^A

toshi
2024/10/28 11:33

マサミホさん、返信ありがとうございます。完成楽しみにしてます。