nunonaoki
2022/05/30 12:52
アレンジアワード2022【ガレージ電気配線】
完成ガレージは先日投稿した内容なのですが、電気配線はDIYなので投稿します。

準備として電源ボックスとPF管、VVFを購入。
まずは屋外コンセントからガレージまでの11m穴掘り。
作業レイアウトが狭いので地味にコレが一番疲れる。
PF管が隠れるくらいの深さを掘る
電線を通してPF管を埋設。

これもかなり疲れました。
電線をPF管に通してガレージまでつなげる
この時はまだ屋外コンセントには結線しない。
ブレーカーまで通したら結線する。
ガレージにホールソーで穴開けて電線を中に入れる

貫通箇所は塩ビパイプを設置。
ボックスはエアコンパテでコーキング。
次にガレージの中、ブレーカーとスイッチ、コンセント、
照明器具を結線する。

ブレーカーと1次電源を結線しテスターで確認し
ブレーカーは切る


一通り終わったら、ガレージ中の配線。
照明はとりあえず3つくらい取り付けました。
これで電気配線は完了。
おそらくあとから何か追加しそうなのでいろいろ予備線を這わしておきます。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nunonaoki様
投稿ありがとうございます😃
もはや業者さんですね😳ガレージがより使いやすく愛着がわくものになりますね✨