トップ > 作品投稿 > ミニプランタースタンド(漆喰風の鉢あり) **831**さん 2023/05/21 22:33 ミニプランタースタンド(漆喰風の鉢あり) フリートークで話していた、漆喰と木工のWSはこれでした。 プラスチックの鉢に手で塗るNurikabeを塗りました。塗るのは楽しかったです。 ケーキを作っていたときに、飾るものがなく、生クリームしかないので、ペタペタと角を出す用に塗っていた事を思い出しました。 中で使うか、外で使うかは決めてません。 塗る鉢は、お花が植えてある鉢くらいの大きさが欲しかったです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chunchun 2023/05/22 11:45 プラスチックの鉢もNurikabeでおしゃれになりますね。近いうちに、私も挑戦してみたいです。 Nurikabeで塗装する前は、プライマーか何か塗っているのでしょうか?それともNurikabe直接塗った感じでしょうか? 831さんの分かる範囲で大丈夫です🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 **831**さん 2023/05/22 11:50 chunchun こんにちわ Nurikabeを直接、鉢に塗りましたよ。 私も、先生にて直接でいいの?と塗る前に躊躇し、聞き返しましたので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chunchun 2023/05/22 12:29 831さん こんにちは。 早々のお返事ありがとうございます✨ 私も直接塗ってみます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 **831**さん 2023/05/26 13:08 chunchun ごめんなさい🙇 嘘付きました。 買い物ついでにDIYの相談に寄ったら、鉢の話になりまして、先生が教えてくれました。 wsの時は先に下地処理をしていたそうです。油性塗料だそうで先に塗ったそうですよ。ミッチャクロンとか言う塗料だったと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chunchun 2023/05/26 23:16 831さん ありがとうございます。ミッチャクロン分かります👍✨WSの前に先生が塗って下さっていたんですね。 ミッチャクロンは、リメ缶を作る時に金属の上に下地材として使ったことがあります。 Nurikabeのような壁用の塗料は、もしかしたら直接塗れるのかなと思ったのですが…。やはり、普通の塗料と同じような取り扱いなんですね👌教えて頂きありがとうございます🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プラスチックの鉢もNurikabeでおしゃれになりますね。近いうちに、私も挑戦してみたいです。
Nurikabeで塗装する前は、プライマーか何か塗っているのでしょうか?それともNurikabe直接塗った感じでしょうか?
831さんの分かる範囲で大丈夫です🌱