作品投稿

マサミホ
2024/12/30 07:31

植木鉢の穴開け作業❣️

我が家の植木鉢で唯一、1番大きな鉢だけ穴が空いてませんでした。

今日はその植木鉢に穴を開けてみましょー

インパクトドライバーで鉄の穴をあけるビットでトライしましたが全然ダメでした👎🙅👎

そこでタガネでトントンして行く方向で頑張ろうと思います。

うんうん、良い感じ🆗🆗🙆🙆でもこれでは時間がかかりそうですぅ💦

あ、これ使ってみましょう!会社の方から以前に頂いたヒルティーのコンクリートドリル❣️ビットはリサイクルショップで220円で購入したビットを取り付けてみました^_^

ウンウン、良い感じ🙆🆗🙆

全部で5箇所穴を開けてみました。

この大きな植木鉢は奥様がIKEAで500円の破格値で購入していた植木鉢です🪴🪴🪴

穴が空いて無かったから安かったのかな??

今回のドリルで穴開けが出来るのがわかったので次回から穴無しの植木鉢を買って来ても大丈夫そうですね。

 

最後まで見て頂きありがとうございます♪

今年はこの投稿で最後かなぁ??

皆さん今年は大変お世話になりました(^_^)v来年もまた宜しくお願い致します。

 

さーて、来年は何作ろぉかなぁ😕

コメントする
2 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2024/12/30 09:24

チーズケーキにナイフを入れているように見えました!
( ゚д゚)ォォ…

穴を空けられると穴なし商品を購入するという選択肢が増えますよね。
きれいな穴が空きましたね~。
\(^▽^)/


マサミホ
2025/01/14 09:47

森の小さな工房さん、コメント返信が遅くなってすみませんでした。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)

べるん
2024/12/30 09:03

穴が開くと嬉しいですよね。これで、穴開けも怖くないですね✌️
私も先日CAINZさんの見切り品で、一応 鉄や陶器もOKのビットを手に入れたんですが、まだ、チャレンジしていないので、成功したら、舞い上がりそうです🤭
マサミホさん、1年間有り難うございました。来年もよろしくお願い致します😍
どうぞ、素敵な新年をお迎え下さいませ🎍


マサミホ
2025/01/14 09:46

べるんさん、コメント返信が遅くなってすみませんでした。。。
べるんさんの穴あけは成功しましたか?
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

べるん
2025/01/14 13:28

とんでもありません。全然大丈夫ですよ😍
お恥ずかしいですが、まだ、穴あけしていないんです😅