トップ > 作品投稿 > ティーバッグが落ちないカップ 梅(うめ) 2022/07/09 06:55 ティーバッグが落ちないカップ ティーバッグのお茶を淹れる時、紐が中に入ってしまうことってありますよね。 それを解決したくて、切り込みを入れたカップを自作しました。 これにしてからストレスフリーもっと大きいのも作りたいな いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あいぼん 2022/07/09 23:43 スゴいです😍良く紅茶を飲むので欲しいです✨お上手ですね~👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/10 06:30 あいぼんさん、ありがとうございます😊お気に入りです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2022/07/09 23:08 ナイスアイデアの自作品、便利だし愛着ありますよね❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/10 03:44 ダンボさん、ありがとうございます😊お湯が160mlくらい入るのを想定していましたが、もう少し大きくても良かったかもしれません🤔 お気に入りです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わいず 2022/07/09 15:52 自作なんですねぇ〜👏🏻👏🏻👏🏻 以前町の陶芸教室に参加して、花瓶を作りましたが、じわじわとお水が漏れてきちゃいました😆🤣🤣 ティーバッグがかけられるなんて、ナイスです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 17:36 わいずさん、ありがとうございます😊本のページがペラっとめくれているところをイメージしました📖結構、便利です👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/07/09 12:01 とっても素敵✨✨ですよ〜 昔、東南アジアの国で お鉢の側面に2個ずつ穴があいていて… 何で?って聞いたら 『お箸入れたら落ちないでしょ?かっちょいい〜👍』って😝 それは違うなぁ〜って🤣 でも、ティー🫖バッグ留めおくのは素晴らしいアイデア💡💡💡💡 売れます👍 そして側面にNo life No Umeboshi って刻もう💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 17:00 モモかんさん、色々なアイデアがありますね🤔umeboshi入れるの忘れてました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asa 2022/07/09 10:05 自作とはすごいですね✨ とても、かわいいカップ! そして、ナイスアイデアですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 10:53 asaさん、ありがとうございます。シンプルな食器が好きなので、白く仕上げました✨ 灰が飛んだ部分(黒い点)がかわいいと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーま 2022/07/09 08:54 梅さんが作ったカップ、素敵ですね✨私もティーバックの紐をよく中に落としてしまうのですが、解決しようと思ったことは無く…😅梅さんのアイディア、素晴らしいです💡☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 09:49 まーまさん、ありがとうございます😊もし、陶芸する機会があったらぜひやってみてください☕️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/07/09 08:43 これは、いいアイデアですね😳 いつも全部入っちゃって、横着だから、アチッと手で取ろうとするので、これは💡です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 09:48 MAKOさん、ありがとうございます😊思いついた瞬間「私って天才かも💡」と思いました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/07/09 07:43 梅(うめ) さん 凄い👍👍 自作なさったんですか😊 NICE アイデアですね💡👏👏 ホント おちて イライラする時 有りますもんね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 09:45 はるかのんさん、ちょっとした工夫でストレスから解放される。DIYの魅力ですよね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かとち 2022/07/09 07:42 使いやすくDIY❗さすが梅(うめ)さん🔆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 09:44 かとちさん、ありがとうございます😊これからも、DIYで暮らしを楽しみたいですね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2022/07/09 07:32 自作のカップで飲むお茶はいつも以上に美味しい気がします‼️切り込みもデザインとして素敵ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/07/09 09:44 わんださん、ありがとうございます😊自作の器だと特別感があっていいですよね✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴいです😍良く紅茶を飲むので欲しいです✨お上手ですね~👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデアの自作品、便利だし愛着ありますよね❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自作なんですねぇ〜👏🏻👏🏻👏🏻
以前町の陶芸教室に参加して、花瓶を作りましたが、じわじわとお水が漏れてきちゃいました😆🤣🤣
ティーバッグがかけられるなんて、ナイスです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵✨✨ですよ〜
昔、東南アジアの国で
お鉢の側面に2個ずつ穴があいていて…
何で?って聞いたら
『お箸入れたら落ちないでしょ?かっちょいい〜👍』って😝
それは違うなぁ〜って🤣
でも、ティー🫖バッグ留めおくのは素晴らしいアイデア💡💡💡💡
売れます👍
そして側面にNo life No Umeboshi って刻もう💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自作とはすごいですね✨
とても、かわいいカップ!
そして、ナイスアイデアですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅さんが作ったカップ、素敵ですね✨私もティーバックの紐をよく中に落としてしまうのですが、解決しようと思ったことは無く…😅梅さんのアイディア、素晴らしいです💡☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、いいアイデアですね😳
いつも全部入っちゃって、横着だから、アチッと手で取ろうとするので、これは💡です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅(うめ) さん
凄い👍👍
自作なさったんですか😊
NICE アイデアですね💡👏👏
ホント おちて イライラする時
有りますもんね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使いやすくDIY❗さすが梅(うめ)さん🔆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自作のカップで飲むお茶はいつも以上に美味しい気がします‼️切り込みもデザインとして素敵ですね。