その他

nohashi
2022/10/12 10:31

魔除け👹

唐辛子を家庭菜園で、作ると大量生産になりませんか?

うちは消費が多い方なのですがそれでも毎年いっぱい😅

息子にも持たせたけどまだまだたくさんあるので魔除けにつるし唐辛子🌶作りましたよ💦

唐辛子は魔除けの意味で玄関に吊るしておくといいそうな😅

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/10/13 21:18

魔除けの唐辛子、やってみたいなぁ🌶😍💕
マンションでやったら、怪しい住人って思われちゃうかな🥺💦💦


nohashi
2022/10/14 00:28

マンションの玄関外にすだれ状にやったら流石に「なんの宗教ですか?」ってきかれるからやり過ぎはだめよ🌶

ぷりぶり
2022/10/14 01:31

ヤバいヤバい〰️😂💦💦
聞かれたら「nohashi唐辛子教でっす🌶」って答えることにしようかな…🌶🥺💦
そして一房の唐辛子を手渡す…🌶

うん。ヤバいわ怪しいわ〰️🤣🤣🤣

コウモリ
2022/10/13 08:47

nohashiさん。
おはようございます😃
こうして見るとオシャレですね〰️🌶🌶🌶🌶🌶🌶
目に辛さが滲みるような感じが・・・・💦 ヤバイ

俺が魔除けに反応してどうすんねん😰💦


nohashi
2022/10/13 08:51

コウモリさん、コウモリ🦇だけに反応するか😅
笑笑

コウモリ
2022/10/13 09:02

nohashi さん。
悪魔の使い👿みたいな感じかしら😱

今ね、東京へ向かっております🚃💦
めっちゃ眠くなったきた💤💤

名古屋までお仕事行って来ますのです🚄💨

また、よろしくデス🚀🎶

nohashi
2022/10/13 10:08

いってらっしゃ~い。気をつけてね。
私は明日向かいます。

コウモリ
2022/10/13 10:16

nohashiさん。
そっかぁ〰️✨明日ですか☝️✨🚄✨
しばらく滞在ですか💕
お母さんとゆっくりしてくださいね🌈💕

気をつけてデス🚀✨

nohashi
2022/10/13 10:22

ありがとうございます。
本当は明日退院予定だったからわたしも今頃東京駅だったんだけど1日伸びたので。
あまり向こうにいてあげられないけど精一杯親孝行してきます。

コウモリ
2022/10/13 10:43

nohashiさん。

そうでしたか❣️
少しでもお顔を見ればお互い安心ですもんね💕🎶

嬉しいものです🚀🎶

ハナミズキ 
2022/10/12 18:53

唐辛子🌶育てたことはないのですが、
可愛くて、お安い時に買って、そのまま逆さに飾ってました😊
魔除けとして、編んでいくのも可愛いですね💕
チャレンジしてみたいと思います😍


nohashi
2022/10/13 01:19

なんとも可愛いフォルムですよね。なのに辛いなんてにくいやつ😅
是非やってみてください。

ゆうちゃん
2022/10/12 15:50

こんにちは
 ここ最近は、唐辛子🌶栽培してませんが、栽培してた時は、【辣油】作ったらしてました。
 辛味は好みにできるので。      nohashiさんはもう作ってると思いますが。


nohashi
2022/10/12 17:27

そうなんですね。
今度作ってみます。多分旦那さんが😅

ゆうちゃん
2022/10/12 17:59

作る時は気をつけてください。
ごま油を熱した所に唐辛子🌶入れるので、唐辛子の成分(辛み成分)が気化するので、息を吸う時に気を付けてください。

nohashi
2022/10/12 18:14

😱😱😱
ひとりのときにやっていただかないと

ゆうちゃん
2022/10/12 18:56

仲良く作らないんですか?💖

nohashi
2022/10/13 01:17

いたしません💦

ホームズ
2022/10/12 13:35

nohashiさん
ステキな魔除けの出来上がりですね🥰
残った収穫物も、きちんと、飾りにしてインテリアとして、生かしてくるから、nohashiワールドは、すごいんですよね😱💦
必要なとき、そこから、取る感じでいいですか?😂👍
いずれ、キッチンへ行くのかな?
そのまま、ドライにして、インテリアのままですか?


nohashi
2022/10/12 14:49

これは昨年の収穫物なのですでにドライにしてあるよ。
枝についたままパントリーにさがっていたのを失敬して魔除けにしてみました。1本の麻ひもで結っているのでこのこのままトウガラシとっちゃうと緩んで全部落ちちゃうかも。
順番に抜いては締めなおす感じかな。
まだパントリーにあるのでここからはしばらく使いません。