CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

Tagさん
2025/03/03 21:10

そうめんの木箱プランター

3年ほど前の過去作品です

そうめんの木箱と端材を使ったプランターです

今でも現役で使ってます🤗

意外と丈夫でびっくり❗

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/03/06 05:31

すごく可愛い❤️💛💚


Tagさん
2025/03/06 07:24

ありがとうございます🥰💕

みかん
2025/03/04 12:46

とてもかわいい💕
今も現役なの!!😳
今度の夏はそうめんの箱が欲しくて、箱買いかな~🤣


Tagさん
2025/03/04 17:33

ありがとうございます♥
これで味をしめてからそうめんの木箱が来るのをずーっと待っているんだけど去年は紙の箱と中身だけが来た(笑)
お義母さんに箱ごとくださいってお願いしとこwww🤭
実はコレ2号機で初号機も現役なんだけどサボテンがパンパンになっててそのうち破裂しそう(笑)

みかん
2025/03/04 21:20

スゴーい!!
見て笑った~~🤣
ドカ~ン💣️💥って爆発しているような大迫力!!
多肉はそうめんの箱が好きなんだね😆🎶
通気性があるのかな?!
夏はそうめん狩りに行かなくちゃ~🤣

Tagさん
2025/03/04 21:38

ヤバいでしょ〜(笑)
植替えしようにも木箱解体するしかない感じよね🤣白ボタンもめっちゃ首伸びててやばいよ

ゆり
2025/03/04 10:49

かわいいです😍
寄せ植えも上手でうらやましいです✨


Tagさん
2025/03/04 17:31

ありがとうございます♥
奥行きがあまりないので、ただ並べて植えてるだけなんですけど
木箱だと可愛さ増しますよね
(´∀`∩)↑age↑

ゆり
2025/03/04 20:02

木箱はもちろん可愛いですけど、Tagさんマジックでさらに可愛くなってます💕
Tagさんワールドステキです✨

Tagさん
2025/03/04 21:02

嬉しいお言葉❗ありがとうございます♥

べるん
2025/03/04 10:13

ポップで可愛いですね❣️
3年経っても現役で使える作りの丁寧さも素敵です✨


Tagさん
2025/03/04 17:30

ありがとうございます♥
直接雨が当たらないところに置いているせいもあるとは思いますが
丈夫ですよね👍✨

ミモザ
2025/03/04 09:55

いつもそうめんの箱捨てる時、もったいないなぁと思ってました😅
こんな素敵な使い方あったんですね👍✨✨✨


Tagさん
2025/03/04 17:28

ありがとうございます♥
作ってみると簡単なのでぜひ作って活用してみて下さい🤗🎵

toshi
2025/03/04 09:12

これはステキな再利用ですね。


Tagさん
2025/03/04 17:27

ありがとうございます🩷
実はこれ2号機なんですけど
初号機も現役で頑張ってて
そうめんの箱ホント丈夫です👍✨

toshi
2025/03/04 17:58

そうなんですね。自分も何か活用してみたいと思います。

さいく💚
2025/03/04 01:51

Tagさんのアップサイクル作品がありすぎて、どこにコメントしようか迷ってしまいました😂どれもアイデアの光る素敵な作品です✨
そうめんの木箱そのまま活かしてプランターにされたのですね。多肉がたくさん寄せられます👍贈答用の高級そうめんは良い材料の木を使っているので結構丈夫なのだと思います。
端材で屋根、塗装、ステンシル、引出し風つまみや金具付けなど工夫満載!
こんなにいいものが作れるなら、そうめん木箱取っておけばよかったと後悔…まだDIYを初める前で引っ越しのとき処分して来ちゃった。もったいなかったな😅


Tagさん
2025/03/04 17:25

ありがとうございます♥
アップサイクルの作品なんてあったかな~❓とアルバムを辿ってみたら意外とたくさんありました🤣🤣
ものづくり好きだと空き缶とか空箱とか廃材が立派な材料に見えちゃってアップサイクルしてるって意識にならないよねwww

さいく💚
2025/03/04 17:53

確かに〜。本人は素材の改造に夢中でそんな意識ないですよねwww🤣
私がティッシュの空箱から作ったケースも、クラフトの先生から「アップサイクルですね」って言われて、初めて気が付きました😆!

Tagさん
2025/03/04 18:26

そうそうソレです❗(笑)