CAINZ DIY Square

作品投稿

チコリ
2023/11/17 20:59

お手玉のジャグリングボール

お手玉を使ってジャグリングボール作りました!

 

 3つボールの基本技「カスケード」を練習しています🎶

 

まだ6回くらいしか出来ませんが、できる様になってくると楽しいです🎶🎶🎶

 

  

ペレットを詰めてお手玉を作ります♪

お手玉2個の頂点同士を糸で結びます。

布の中でペレットが動かないよう紐で十字に縛ります。

 

 

最初お手玉で練習していたら、指の隙間から落ちる!、ペレットが布の中で動いて掴みづらい!、小さい!と大変だったので、2個くっつけてさらに十字に縛りました。

 

やりづらいお手玉で練習していたせいか、改良版でやりはじめたら上達した気分になりました😆

 

風船に鳥の餌を詰めるやり方もあります。

 

3つまでは練習すれば誰でも出来るとの事!

心を落ち着かせ、認知症予防にもなる最高の脳トレですよ😁

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2023/11/19 17:54

和風な可愛いジャグリングボールですね❣️
昔は、小豆を入れてお手玉を作りました🤭懐かしいです。
私にも必要な 認知症予防良いですね✌️


チコリ
2023/11/20 00:29

3つ目を投げるのが難しくてそこでかなり停滞😅
今は10連続が最高記録です🎶
べるんさんも物忘れ症候群仲間かな⁉️
これほんとにお勧め‼️
ジャグリングのメリットを是非検索してみて!
いいことづくめよ😁

べるん
2023/11/20 00:42

10回は、凄いです🤩
了解しました✌️
練習するだけでも、私の様な忘れん坊には、効果がありそうですね🤭

あめちゃん
2023/11/17 21:03

チコリさん^ ^♫作って、レクって、とっても面白そうですね。柄と色がお洒落だわぁ!


チコリ
2023/11/17 21:49

友達がワンピースを作った残り布なんですよー🎶
下向きで携帯見てる時間が長いので、上を見て腕を動かすと肩がほぐれる様な気がします😁
とはいえ、動かすのは肘から先なんですけどね😉

あめちゃん
2023/11/18 07:21

そうでしたか(^◯^)綺麗な生地です♪毎日続けられそうですね♪