CAINZ DIY Square

作品投稿

豆うさぎ♪
2022/01/22 20:05

木ダボにハマる。

以前作ったサイドテーブル。

 

少しやり直したい箇所あり、ダボ穴半分開いたまま家に持ち帰りダボ埋めをやる事にしたのですが、それからすっかりハマってしまいました。

 

『木ダボセット』

 

棒を別で買って埋めると、木の種類が違って色がそこだけ変わってしまうので、次回は作品と同じ木材からダボを作って埋めるチャレンジをしてみようと思います✨

 

あと、木ダボと関係ないけど、100均でのこぎりガイド発見!大きい木材には使えなさそうだけど、なんだか良さそうです。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ひまわり
2022/01/25 02:16

ダボは、苦手です💦
上手くノコギリで切れなくて…
私も 楽しいと思えるようになりたいです。


豆うさぎ♪
2022/01/25 12:37

私も最初そうでしたよ😉
まだ経験浅いので言える立場じゃないですが💦
専用ノコギリを水平になるようにしならせて、細かく切るっていうより、ノコギリの刃全体を使って力を入れず!に押し引きすると上手く出来ると思います。
(作品本体を削らない程度に鋸水平に😄point)
あと合ってるか分からないけど、一方向半分やったら逆からノコギリを入れて試してみたりしてます💡
余計な説明スミマセン😰
多少凸っとなってしまっても、ヤスリが良い仕事をしてくれます🥰楽しみましょ~🎵

あいぼん
2022/01/23 08:53

私もダボ埋めハマってます😍楽しいですよね ダボ切りのこも同じの買いました!


豆うさぎ♪
2022/01/23 09:25

ハマりましたか💡😉
最初の数個は「あら~これ全部やるの大変💦」と思ったのですが、最後の方になると少しずつスピードアップ出来てて楽しくなっちゃいました🎵

ゆー
2022/01/23 08:47

何故かダボ埋め楽しいんですよね😊
このノコギリガイド角度が変えられるんですよね。ダイソーにもあったと思います。
作品と同じ木材からダボを作って埋めるチャレンジ 投稿楽しみしてます。


豆うさぎ♪
2022/01/23 09:20

角度変えられるみたいですね💡
買ったばかりなので使いこなせるか、、色々これから試してみたいと思います👍
ダボチャレンジいつになるか分かりませんが😂
成功するといいなぁ

28`sガーデン
2022/01/23 00:21

ダボをやるWSに参加してみたいと思ってます。
いつか巡り合うかしら。
ノコギリガイド!
こんないうものがあるんですね。
100円なら試してみる価値ありですね。
早速探しに行ってみます、ありがとうございます😊


豆うさぎ♪
2022/01/23 09:15

WSではたまにしか登場しないダボですが、いつか巡り合えたら🤗✨ですね
のこぎりガイドお安いので、もし壊れちゃっても悲しくない😅👌

きょろっち
2022/01/22 21:57

のこぎりガイドは100均のどの店舗なのでしょうか?
気になります😆😆ダイソー、セリア、それとも?
こんな便利なものがあるとは😀


豆うさぎ♪
2022/01/22 22:52

セリアだったと思います💡
耐久性等々はまだ不明ですが、
なんでも売ってて驚くばかりです😂

ハリ子
2022/01/22 20:14

木ダボ、私もよく使いますが、拘りが凄い!!
素晴らしいです!私は丸棒や売ってる物を使うので、ステインの塗料を使うと色が変わります😅水性なら気になりませんが😅


豆うさぎ♪
2022/01/22 21:45

ステイン塗料は、やはり色変わってしまうんですね😲
一度ハマるとなんでも埋めたくなっちゃいますが、埋めると簡単には解体出来なくなっちゃうので💦ほどほどに楽しみたいと思います😅
コメントありがとうございます🙌✨