DIYレシピ

らんらん
2024/07/16 21:52

夏野菜消費のためのラタトゥイユっぽい料理

大きなかぼちゃ、まるまる一玉、

実家から譲り受けまして、

本日よりかぼちゃ消費メニューが続く我が家です。

かぼちゃ以外にも使いたい夏野菜がたくさんで、ラタトゥイユといえばカッコいい気がしますが、実際は、実家の畑で採れた野菜のごった煮です。

 

■材料

・トマト(他の材料に対して多めに)

・茄子

・かぼちゃ

・ピーマン

・玉ねぎ

・ガーリックオイル

・コンソメスープの素

・マジックソルト(ガーリックorハーブ、どちらでもよい)

 

以下、なくてもよい

・マッシュルーム

・ブラックオリーブ

(冷蔵庫にあって、使い切りたかったので入れました)

 

■作り方

①野菜をそれぞれ2〜3㌢角くらいにカットします。

②かぼちゃはレンチンして柔らかくしておきます。

③フライパンにガーリックオイルを入れ、玉ねぎ、茄子、ピーマン、(マッシュルーム)を炒めます。

④全体に油がまわったらトマトを入れてさらに少し炒め、トマトの水分がでてきたらコンソメの素を入れます。

⑤かぼちゃ(とブラックオリーブ)を入れたら炒めるように少し煮込みます(煮崩れしない程度)。

⑥マジックソルトで味を整えたら火を止めて完成です。

 

■工夫ポイント

ズッキーニを使わずに

かぼちゃやピーマンなどを使い、

彩りやラタトゥイユっぽい雰囲気を出しました。

コメントする
12 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2024/07/20 19:22

彩り綺麗ぇ〜😍🙌‼️✨

多めに作って繋ぎものにして、翌日は冷製で頂くのも美味しそぉ〜😋✨


らんらん
2024/07/20 23:18

はい。冷たくても美味しいですし、パスタソースにも👍
明日は残ったラタトゥイユのアレンジ料理を投稿したいと思います😉

シダーローズ
2024/07/20 15:55

私、ラタトゥイユは育ちすぎたキュウリとナスとトマトで作るんですけど、らんらんさんのは黒オリーブとかマッシュルームとか入ってめっちゃオシャレ〜って思いながら読み進めてたら、"無くても良い″ものの中に両方とも入ってるし、"冷蔵庫にあって使い切りたかった″とか仰ってるし🤣
すごくらんらんさんらしいお料理だと思いました〜ꉂ🤣w‪𐤔


らんらん
2024/07/20 23:16

コメントから、ニラ醤油麹日記の作中らんらんを理解して読んで下さっているのが伝わってきて、ありがたいです🥹
今回も、そもそもズッキーニがないのにラタトゥイユというところや、オリーブいれたらラタトゥイユというよりタイトル「カポナータっぽい料理」の方がえんちゃーうん?とかのセルフツッコミを「まぁええわ。」にしてしまいました。
そして私らしく「育ちすぎたきゅうりで代用」、採用したいと思います。

かふぇ
2024/07/18 21:35

色々な種類のお野菜を食べられて良いですね💕


らんらん
2024/07/18 21:51

実家で夏野菜がたくさん採れる時期なので一気に煮込みました。一度にいろんな栄養も摂取できそうですね☺️

みきりん
2024/07/18 07:20

とても美味しそうです。
年齢を重ねて好きになった料理のひとつ、カボチャも入れてみます


らんらん
2024/07/18 11:25

ありがとうございます😊
確かに私も今だからこそ、美味しいと思える料理かもしれません。かぼちゃ、ぜひ😊

グリグリ
2024/07/17 23:25

野菜いっぱいで、体に良さそうです!


らんらん
2024/07/18 00:40

野菜の彩りがいいと、身体にもよさそうな気がしますよね!

mitsuko
2024/07/17 19:46

夏野菜がたくさん食べられて、いいですね🍆🫑🍅🎃
栄養満点ですね😋


らんらん
2024/07/18 00:37

はい。
何がどの栄養かはわかりませんでが、野菜づくしで栄養満点ですね!😆

ビッグ
2024/07/17 06:01

この前のNHKのファミリーストーリーで、柔道家の阿部兄弟のお母さんがラタトウユを作ってたの思い出します。

栄養満点なんでしょうな。野菜嫌いの子でも食べれそう。


らんらん
2024/07/17 08:37

野菜が柔らかくなっているので、食べやすいです。
ガーリックが効いているので食欲をそそる香りと味だと思います。

作ってみようかな🤭
マジックソルト🧂無いと
味は決まらないですか?


らんらん
2024/07/17 08:33

マジックソルト、なくても普通に塩、コショウでいいと思います。
ガーリック、コンソメ、トマトで、それっぽい味になると思います。

じゅんちゃん
2024/07/17 03:30

栄誉満点で野菜も消費できて⤴
美味しそう💕
作ってみたいです😀


らんらん
2024/07/17 08:31

マッシュルームとオリーブ以外は全部実家の畑の野菜です。
ワンパンでできますのでぜひ。

チコリ
2024/07/17 00:48

おかずはほとんど茶色くしてしまうので、素材の色が綺麗に残るラタトゥユは見た目で食欲そそります🎶
採れたて野菜で作るとなおさら美味しそう😋


らんらん
2024/07/17 08:29

茶色いおかずは美味しいんですけどね😆
カラフルな方が映えますよね。
トマトは色と形が良くない大玉をメイン使ったので、赤みを入れるために、色のいいミニトマトを少し足しました。