トップ > 作品投稿 > ワークショップ > 収納付きスツール2 みー 2024/03/04 20:02 収納付きスツール2 先日、2つ目の収納付きスツールを作りました☺️ 並べたかったので、持ち込んだマリメッコの生地は同じものを。カット部分を変えたので、違う柄になってます。 本体はアイアンペイントのブラックにしました。こちらの塗料は乾くのが早くて、ムラになっても気にしなくて良い点が気にいっています☺️ 並べてみました🥰 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 15 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2024/04/05 21:13 私もマリメッコファンです🥰 角の丸みが愛らしいです❤️ フカッフカッとお尻が沈む感じで想像💭してしまいます。 合っていますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/04/06 15:26 tsuru マリメッコはどのデザインも可愛いですよね❤️ 触るだけだと弾力があるんですが、大人が座ると下地の木材を感じる座り心地になります🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2024/03/25 21:32 chase rainbowsさんの投稿見て、こちらまで戻ってきました😊 めちゃめちゃ素敵💗💗💗 布地や色のチョイスがナイス😆👍️✨ お二人の作品見たら、この作品作りたくなりました😄🎶✨️🎶✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/26 19:48 檸檬 ありがとうございます😊chase rainbowsさんの作品、とても上品で素敵ですよね🥰私は2つ作ってみて、本当によかったと思ってます😆座面の角に丸みをもたせたのも大成功でした💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サリー 2024/03/14 16:44 売り物?かと思いました。 どちらもすごく素敵💓ですね。 マリメッコの生地もとてもよきー💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/15 18:57 サリー わぁ☺️ありがとうございます🥰 マリメッコの生地は何年もあたためていたものなので、使う機会ができてよかったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/03/08 21:43 教えてほしいのですが。。。 座面の角の布が角ばってないのは、とじ方のコツみたいなものがありますか? WSの見本の画像のような角ばった感じじゃなくて、みーさんの作品のような丸みがある感じにできればなって思っています♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 21:52 chase rainbows 手順として、クッション材を板に両面テープで貼り付けてから、生地をつけていくのですが、そのあと角に丸みを出しつつ生地をピーンとするためには、土台を強く押さえながらタッカーで止めることですね😌で、ある程度止めたら、生地を中に折り込んで仕上げる、といった感じでしょうか☺️画像も添付しますね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:01 chase rainbows 完成品なのでわかりにくいですが、これくらいしっかりおさえてタッカーでとめるときれいな丸みがある角に仕上がります😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/03/08 22:23 みー ありがとうございます💕 よくわかりました!! アップにしてもきれいですね~😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/03/08 22:26 みー おぉ~🤩なるほど!です すごくわかりました♪ がんばります🎶 ありがとうございました💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:59 chase rainbows 伝わってよかったです☺️ とにかくまずは角以外を押さえて引っ張りタッカー!最後に丸みを意識しつつ、引っ張って押さえて角を折り込みつつタッカーです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/03/09 10:21 みー ありがとうございます🤩👍️💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2024/03/05 21:44 同じ布でも、雰囲気が全然変わって良いですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:08 ちょこっぺ 木材に塗る色で全然違いますよね☺️黄色は明るくて元気な感じ、黒は合わせやすくて落ち着く雰囲気に仕上がりました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 メロディママ 2024/03/05 20:11 黄色に引き続きステキな作品‼️オシャレですね😎✨ブラックはアイアンペイントなんですね🎶私も使ってみたくなりました🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:08 メロディママ アイアンペイントは何個目かなぁってくらい使ってます☺️ムラになっても、それすら作品にプラスになる仕上がりで🥰おすすめの塗料です😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 U.S.A 2024/03/05 06:18 前回のイエローも今回のブラックもどちらもおしゃれで素敵ですね✨🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:06 U.S.A ありがとうございます☺️リビングでいいポイントになってくれる椅子になりました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とぴ 2024/03/05 05:41 わぁ✨とても華やかでオシャレですね💕 大人可愛い感じで素敵なスツール☺️ まわりがホワイト系だからブラック✕イエローが映えますね🎶🎶😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:05 とぴ 生地によって、全然仕上がりの雰囲気が違うのだなぁと☺️タッカーでとめながら角に丸みを出したりするのも、生地によって難易度が変わりますね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2024/03/05 01:28 前回のスツールとお揃いの柄でも、カットした箇所が違うと雰囲気変わりますね✨ 黄色もいい色でしたが黒もシックで素敵です😊 何個か作って並べたくなりますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/08 22:04 Milk 柄をどの部分にしようか考えて準備するのも楽しかったです☺️ほんとは他の記事でも作ってみたかったなぁと思いつつ、2つ作りました😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/03/05 00:50 黄色💛と黒🖤ふたつ並べると素敵さがUP🆙ですね🤗💕✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2024/03/06 23:07 Lulu ありがとうございます☺️どちらも単品で置いても良し、並べて置いても良しで、バッチリな仕上がりになりました🥰 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もマリメッコファンです🥰
角の丸みが愛らしいです❤️
フカッフカッとお尻が沈む感じで想像💭してしまいます。
合っていますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示chase rainbowsさんの投稿見て、こちらまで戻ってきました😊
めちゃめちゃ素敵💗💗💗
布地や色のチョイスがナイス😆👍️✨
お二人の作品見たら、この作品作りたくなりました😄🎶✨️🎶✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示売り物?かと思いました。
どちらもすごく素敵💓ですね。
マリメッコの生地もとてもよきー💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教えてほしいのですが。。。
座面の角の布が角ばってないのは、とじ方のコツみたいなものがありますか?
WSの見本の画像のような角ばった感じじゃなくて、みーさんの作品のような丸みがある感じにできればなって思っています♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ布でも、雰囲気が全然変わって良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黄色に引き続きステキな作品‼️オシャレですね😎✨ブラックはアイアンペイントなんですね🎶私も使ってみたくなりました🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前回のイエローも今回のブラックもどちらもおしゃれで素敵ですね✨🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ✨とても華やかでオシャレですね💕
大人可愛い感じで素敵なスツール☺️
まわりがホワイト系だからブラック✕イエローが映えますね🎶🎶😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前回のスツールとお揃いの柄でも、カットした箇所が違うと雰囲気変わりますね✨
黄色もいい色でしたが黒もシックで素敵です😊
何個か作って並べたくなりますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黄色💛と黒🖤ふたつ並べると素敵さがUP🆙ですね🤗💕✨