作品投稿

モモかん
2024/06/25 12:18

まぁ…こうなるのは初めから分かってたけどね…の件

今日も ポツポツと雨降りな日です。

勿論…私 火曜日はゆっくり過ごしたい人なので 一歩たりともお出掛けしたく無いんです👍(ただのワガママなだけなんですけどね😝) そんな今日の自分への御供物は…こちら

ダメージ加工のデニムですな👍

 

はい どーん👖

デニムなんですけどね…穴を開けるダメージ加工が施されてます。

 

工業用ミシンが入る場所だけにはミシンで裏生地を縫い叩く工程がなされておるのですが…💦 それ以外の2箇所は裏から薄いdenimを接着させてるだけなんだな〜 まぁ、大量生産モノのあるあるだから仕方ないんだけど😅

 

いずれは接着部分の糊が剥がれたら大穴あくなぁ…と💦

 

若ければ全然構わないのでしょうが

いかんせん

それなりのお年頃ですので💦

(市の条例で警察に注意されちゃうからな🤪)

 

お目目👀が大丈夫なうちにお針子さん出動となりました。

 

剥がれた箇所を元通りに接着したのちに

手持ちの白色系の刺繍糸3本どりで

刺していきました。

 

途中 思いつきでステッチの変更をしたら

案外使えそうなので🤣

そのまま 裏のことは考えずに

グサグサと刺してみました。

若干のストレッチが入ってるので斜めにも‼️

DMCの刺繍糸…

いっぱいあって😅 ちと反省

 

🍎で音楽🎵流しながら

作業するのも 楽しい😆

 

もう1箇所の裏生地はまだ剥がれてないので

また今度

 

今日は左膝部分を刺して終了

 

あっ…普通は出さないけど

裏から見たら

こんな感じ

刺繍の先生が見たら怒るわ

 

今回は裏というものを全く無視して刺したので

 

バッチい💦

 

ただ、洗濯に強くて

 

金輪際 裏地が剥がれなければ

それでよしなのだ🤭

 

目がつかれもした〜

今日もこれで終了👍

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2024/06/27 04:33

画像からするにこのダメージ加工が施されてるのは、太腿部分なんだねぃ👖💥🦵👀✨

モモちゃん年齢不詳だけど🍑㊙️✨
(ヒント:それなりのお年頃らしい🤣🍑🤝🦍✨)

太腿部分の大穴がバッチリ開いちゃうデニムはもう履けないとなると、お手間掛けてお針子ワークスですなぁ😁👍🪡🧵✨

「縫い叩く」
って言葉の意味を私は知らなかったのだけど🙄❓💭
どうやらステッチで押さえると言ったニュアンスで良いのかな😊❓🧵🪡✨

刺繍糸で刺した後の表が、何だか流星群の様だぁ〜🤩👍⭐️💫‼️💨✨

お目々にもお星様流れちゃったかな😂✨✨✨⁉️💦
お疲れ様でしたぁ〜😆👍‼️✨