【「クリキャン①」歯車スツリー作成工程🎄⚙⛓🪩🔠✨】
大晦日早朝にどうにか顔面スライディングアタック投稿かまして、ギリ間に合ったみっつのものづくりの工程を順にUPさせて頂きますねぃ🤣🙌🗓
今回はひとつ目の歯車スツリー⚙🎄✨

土台はダイソーのツリー型アクセサリースタンドなのよぉ〜🌲✨

とツリー型のアクセサリースタンドをGET🌲📿✨
さてこんな大軍の歯車
(別名:揚げ菓子スピン⚙✨)
を大量仕入れしたところから始まったよぉ〜😆🙌‼️💨

よぉ〜判らんかったスピンの大軍🤣🙌⚙️‼️💦
ホントは最長でも12/15には到着する筈だったチャイナ便が遅延して、まんまと19日に到着😂🇨🇳➡️🇯🇵‼️💦
急げ私っ🤣🙌🔜‼️💨💦
ではこれの色塗り検証から始めよう〜🖌✨

![]() スタンバイOK🆗✨ |
![]() 和信ウレタンニス つや消しブラック |
![]() ニッペホームプロダクツ PEN CURE シルバー |
![]() ダイソー 水性塗料 ブラック |
![]() ダイソー メタリックペイント ブラック |
![]() ダイソー メタリックペイント シルバーカラー |
テストする時間も惜しくて、全部1度塗りしかしなかったんだけど😅⏰💦
結果、選んだのはニッペホームプロダクツのPEN CUREシルバー✨
使う枚数を決めるのに、ツリーの三角を型取りしてレイアウトしてみる📄🌲✏️

スピンがボコスコ中に空洞あるから、2段にして重なり合う様に配置し接地面を確保😄👌✨
使うパーツ決まったので色塗り〜⚙🖌

ってこの枚数じゃ強度的に怪しかったので、更にお代わりスピン追加〜😋⚙️✨

はい木工用ボンドで撮っておいた図案画像見ながら貼るぅ〜📱👀🌲⚙️✨

この後の飾り付けは写真撮ってる暇も無かったので、3分クッキング並みにこちらが出来上がった物ですだいっ🤣⏳✨

寄りの写真も📸✨

アルファベットビーズで、
シルバー縛りのツリーにしたよぉ〜🎄⚙️⛓🪩🔠✨
ツリーとの接合は裏にアクセサリーパーツの細っそいワイヤーで括り付けてあるだけなので取り外しも簡単😁🌲➰⚙️✨
って仕様にしたのは、もう一つのものづくりのナンチャッテ通風孔オブジェをクリスマス以外のシーズンは裏に付けてツリーを隠せるリバーシブルにしたら、1年中出しっ放でも良いじゃんって🤣🙌‼️✨
だってズボラなんだもの😤‼️💨
季節の飾り出したり片付けたり面倒なんだものぉ〜😂🙌💦
そっち付ける時に1度ツリーは外せる様にしとかないと、やり難いからこんな仕様にしたのさっ😚🎶
ってな訳で、次回はナンチャッテ通風孔の作成詳細をUPするねぃ😆🙌‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
そっか💨
上手いこと骨組みパーツ探したね✨🥳
始まりの始まりかって✨🙌✨
やっぱ💨
何度観ても歯車⚙️は美しいデス🩶🩶🩶🎶
ツリーを超えて・・・
歯車が回って人生観のように見えてきたよっ⚙️🔄💨
通年飾ってもイイかも🖤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年末Grassさんの投稿見て、完成❤️おめでとう🎊👏👏👏🎉と言いたかったのですが😅💦忙しく『いいね!』だけでごめんなさい🙏
パーツが🇨🇳から届かず、焦りましたよね😭💦💦
久しぶりにGrass作品待ってました😁🎶✨️🎶
流石っすね😘💟👍
やはりアイデアマン違った😆ウーマン違った😆ゴリラ🦍冗談です😂🙏
は凄い❗❗
いろいろあって話したいこといっぱい😆
あ~~~個人情報知りたい❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹crown さん、こんばんは
『1年中出しっ放でも良いじゃん』賛成~ヽ(´ω`)ノ
材料調達、色選び、原案を撮影、塗装、写真を基に再現。錬成の様子をありがとうございますヽ(´ω`)ノ
歯車の配置、動くかもと思える感じがして、なんて素敵な作りなんだろうと、ほれぼれと眺めております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けっこうちゃんと作り込んでて、びっくらこいてますよ😅飾り付けの原案とか、リバーシブルに至るまで、ちゃんと考えられててね🎄
シルバーで統一感も出てるし…
いやぁ… cool🆒👍️
拾い忘れてならないのがぁ😅
久しぶりの『縞鋼板柄の養生マット』にジワジワきて😁
ゴリラの手遊びでズッコケました🤩😂
ステキッ‼️😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションいただき🎶
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャァ〜ん👛
お久な私はモモかん🍑🥫👍
【チャイナ便🇨🇳は信じるな💢】を徹底しているモモかん👍
以前 先代の皇帝ワン🐶がガンを患った時に動物病院で処方されるお薬💊が一錠とんでもない高額だったもんで…💦
同じ薬剤のジェネリック薬品を取り寄せたのよ‼️
【From インド🇮🇳】😱😱😱😱😱😱😱😱
それはそれは💦
『これマジか?』って二度見するような梱包📦で笑ったわ。
よくもこんな梱包で来たな‼️って…
遅延とかの類じゃなかったぞぃ
恐るべし 世界のロジスティック🌍
色々と思い出させてくれるGrass 🦍ちゃんの投稿だったよおおおぉ〜💦
あ…私、やっとシャバに出て来れたような状態まで戻って来たわ〜
新年 色々あり過ぎて
頭パンクしてた〜🎉
時間かけながらコメントくださった方々にリプしなきゃだ✨
今年も宜しくね〜💖
P.S. まだ空目が落ち着かない💦
ホウホウ だとか
ウホウホ だとか
ウハウハ だとか…
読み返すたびに違うように読んでるオイラ。
まだ疲れとるな😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんて幾何学的デザイン😀
発想が常人と違いすねー👏
取り外して飾れるのも良いですね!
素敵な作品をありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まずはメンションありがとー。
チャイナの焦らしプレイに翻弄されながらもカラーリングも検証してるし、レイアウトをちゃんと考えてから組み立てる律儀さはさすがだわ〜。
私だったら絶対直で行ってる。
これってベースのアクセサリースタンド、引っ掛けるためのフックが付いてるみたいなんだけど裏側にしたのかな?それとも取ったのかしら?
次回は西日ぶった切りーの、ゆんゆん回りーのの通風口かー。
楽しみだわ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます🎵
組立て工程をホウホウ👀✨と読み進めていたら
最後の「ゴリラの手遊び🦍」で吹き出したんですけど🤣🤣🤣
歯車めっちゃカッコイイなぁ⤴️⤴️ツリー以外にも色々使えそうで自分も欲しくなりました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中国からDAISOまで,材料集めも大変でしたね😲
時間との闘いの中で,塗装の検証もしつつ…お疲れ様でした💦
歯車も固定だったんですね😄
僕の考えとは全く違いました😆
製作過程も楽しめます🤣
Grass艹crownさんのモノづくりは皆んなを楽しませてくれますね😆
通風孔も楽しみ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前回の投稿で土台はなんだろう🤔って思ってたんだけどツリー型アクセサリースタンドだったのね🤩