家庭菜園キャンペーン2025

トマト🍅

草ぼうぼうで、雨除けもしてないけど、元気に育っています😆✨

 

■育てた野菜:トマト

 

■工夫ポイント:支柱を立てた

コメントする
1 件の返信 (新着順)
toshi
2025/07/11 08:33

トマト、いいですね 来年は自分もチャレンジしたいと思ってます😊


toshiさん
コメントありがとうございます。
暑すぎるし草ぼうぼうで、トマトも大変そうです😅

toshi
2025/07/23 09:44

トマトは害虫対策とか要らないのですか?

ニンニク、唐辛子、酢、木酢液を使った手作り農薬を使用しています。

手作り農薬の作り方
1. 材料:
ニンニク、唐辛子(鷹の爪)、酢、100均で購入した木酢液
2. 下準備:
ニンニクは皮をむき、包丁で押し潰すかみじん切りにして、成分が出やすくする。
唐辛子は輪切りになったものを100均で購入。
3. 漬け込み:
ペットボトルにニンニクと唐辛子を入れ、酢と木酢液を注ぎ、1ヶ月程度漬け込む。
4. 希釈:
使用する際は、水で希釈して使用する。
希釈倍率は、500倍程度から試して、様子を見ながら調整する。

風向きを気のしながら、100均でワンプッシュすると連続で霧状になるスプレーを使うと便利です。

toshi
2025/07/23 11:02

アールグレイさん、ありがとうございます😊自分も作ってみたいと思います😊