CAINZ DIY Square

DIYレシピ

まっさん
2025/03/08 14:13

簡単 明太子スパゲッティ🍝水菜添え😋

■材料 辛子明太子、水菜、スパゲッティ

 調味料 塩、胡椒、マヨネーズ、オリー     ブオイル、醤油   

 

■作り方 ①フライパンにスパゲッティ以外の材料を入れます。(水菜は葉先だけ)

明太子はほぐしておきます。

②スパゲッティを塩少々で茹でます。

③茹で上がった麺だけをフライパンに入れます。鍋のお湯の中に水菜の茎部分を入れて茹で、キッチンペーパー等で水気を取りフライパンに入れて混ぜます。

ここで好みに味調整して下さい。

④器に盛って召し上がれ🙇

 

■工夫ポイント 冷凍保存の辛子明太子を半解凍して使っています。

加熱してないフライパンをだとお箸とヘラ等で両手で混ぜやすいです。青みはカイワレ、大葉等あるものでいけます。

コメントする
26 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/03/15 08:05

マヨネーズがミソですね❣️
美味しそうなので参考にしたいと思います🤗


まっさん
2025/03/15 11:57

美味しい「辛子明太子」と野菜、スパゲッティを円やかにまとめ上げるのがマヨネーズの役目なのかな?

明太子→シーチキンに替えた「シーチキンスパ」もお手軽です。
フライパンで混ぜ混ぜ、楽ですよ。🙇

あにー
2025/03/12 19:37

お休みの日のお昼に食べたいです😋😋


まっさん
2025/03/15 11:43

お休みの日に簡単で美味しいのでよく作ります。もうすぐお昼ですね。
先程収穫した小ぶりのブロッコリー🥦を茹でて合すのも良いかなあ💕💕           🙇

チコリ
2025/03/12 01:02

辛子明太子、冷凍しておくと便利ですよね!
フライパンで混ぜるの、ボウル使うより良さそう😁
今度真似して作ってみます🍝


まっさん
2025/03/12 08:05

明太子はお買い得に出会ったら、しっかりGET冷凍!食べたい時にパパっと作れちゃう明太子スパゲッティ🍝用意万端です。
フライパンは広くて浅くて混ぜやすいです。お箸とヘラとか両手に持って混ぜちゃいます。ヤキソバする時もバッサバッサ、ソースの絡みもいいですよ。楽なのでぜひ🙇

まっさんさん、こんばんは
水菜も入って、彩もきれい✨
とってもおいしそうですねぇ✨(人´∀`)


まっさん
2025/03/12 07:52

水菜の緑、綺麗です。
明太子との組み合わせが上手くいって良かったです。とっても美味しかったです。         🙇

suimo
2025/03/11 08:14

明太子美味しいですよね。青みに水菜いいですね、思いつかなかったです。明太子安い時に買っておこう😆


まっさん
2025/03/11 09:26

はい、ぜひ🙇
いつもは、カイワレと合わせることが多いです。お鍋の残りの水菜が新鮮で何か合いそうって思っちゃいました。色味もきれいだし👍でした。            🙇

suimo
2025/03/11 19:26

なるほど🤔
何かのスプラウトも良さそうですね🌱

みずたま☆
2025/03/11 01:38

市販品使っちゃう時もあるけど明太子から作る方が美味しいですね❤️


まっさん
2025/03/11 07:50

私もそう思います。小分けしてあって便利だけど割高だし、明太子タップリが好きです。      🙇

はっちゃん
2025/03/10 18:19

美味しそう


まっさん
2025/03/11 07:51

はい、美味しくて度々作ります。🙇

ハナハナ
2025/03/10 17:02

美味しそう👍


まっさん
2025/03/11 07:53

ありがとうございます。
大好きなメニューです。簡単で美味しい😋

ダンボ
2025/03/10 13:30

これは絶対にうまいですよね‼️


まっさん
2025/03/10 13:58

はい、お勧めです。
お家料理なので、辛子明太子はタップリ入れました。     😊

ちーず
2025/03/09 22:45

私も好きでよく作ります😊
久しぶりに食べたくなってきました😋


まっさん
2025/03/10 11:50

明太子スパゲッティ、私も大好きです。普段はカイワレ入れる事が多かったですね。ピリッとするのが好き🩷             🙇