CAINZ DIY Square

作品投稿

mika
2021/11/03 08:21

端材でオーナメントDIY

端材を並べてストリングアートで雪の結晶❄︎を作ってみました❄️

節キャンドルはマステを貼るだけでアクセントになっていい感じです🕯

コメントする
3 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/03 15:06

こんにちは‼運営担当です😊✨
糸や紐のかけ方で形が変わるストリングアートが素敵です😍
型紙を用意して板に釘を打ち付けた後なら小さなお子様にもできそうですよね~🤩
これからのご投稿も楽しみにしております♪


mika
2021/11/03 16:25

そうなんです!実は私の指では太すぎて釘の隙間を通しづらかったので💦
釘の頭を大きくして掛けやすくしてあげれば小さなお子さまの方が上手かもしれないですねー♪

きょろっち
2021/11/03 13:53

こんにちは。
端材でこんなに素敵なオーナメント!
ストリングアートというのは、釘を打って糸を渡していく技法ですか?
(すみません。無知で…)
素敵な雪の結晶ですね。


mika
2021/11/03 16:29

板に打ちつけた釘に糸や紐や針金をかけて作るウォールアートのようですよ〜♪
これからの季節、クリスマスツリーのストリングアートもいいですね🌲
https://www.youtube.com/watch?v=5kOYAD4903Y

追記.こちらのDIYレシピにも載っていました🎄
https://diy-square.cainz.com/announcements/xyn93jeursung23g

きょろっち
2021/11/03 16:57

リンク、ありがとうございます。
CAINZのYoutubeあるんですね。知りませんでした💦 思わずチャンネル登録してしまいました。

とても素敵な作品でした。いつか挑戦したいと思います。(ちょっと複雑なものは難しそうでうが…😅まずは簡単なものから…👍)

mikaさん
可愛らしいクリスマスオーナメント🎄✨
雪の結晶の形を考えるのすごいですね❄️


mika
2021/11/03 16:33

ピンタレストなどのストリングアートの図案を参考にさせてもらっています♪
シンプルな模様でも飾ると可愛いですね❄︎