リホ-ム人
2025/11/14 06:20
ボルトBOXリニュアル
ビスBOXに続いて ボルトBOXも長期使用で汚れ感 タップリでした。ビスBOXと同サイズ
になったので、色を変えてみました。ステンシルカット→自作です。布も 板も カラ-スプレ-
での転写 難易度高いですね。
↓ ライトグリ-ンで。
↓ M3~M8 までのボルト と その他の関連です。
↓ ついでに 知らない方の為に 左側のハンガ-ボルト と 鬼目ナット と つまみ
について、全て6M対応です。組み立て、分解も簡単な1BOX車のテーブルに使用
してます。
↓ Wナットで スパナで 回します。
↓ 図の様にしてスパナで回せます。
↓ こんな感じでセット出来ます。後は鬼目ナットや つまみ 使用で
工具を使わず、組み立て、分解 可能です。後は各自のアイディアで、、、、。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Greenの色に😳
いいお色で白のステンシルがカッコイイ😎です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボルトBOX、超かっこいいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライトグリーン綺麗な色ですね☺️工具を使わずに組み立てられる方法まで教えていただきありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これもきれいに整理されてるのですね。リフォームもカッコいいです。
工具を使わずに組み立てなど出来る工夫、アイデアもすごいですね。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハンガ-ボルトと鬼目ナット、知りませんでした!
使いこなせばクオリティ高い作品になりそう😁
ペットボトルとネームシールの使い方が素晴らしいですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボルト🔩ボックスもカッコイイですね🤩
ライトグリーン素敵な色!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かっこいいのができましたね 色も最高ですね😊