シダーローズ
2024/04/06 21:59
豚ハラミの東坡肉(トンポーロー)風
■材料
豚ハラミ塊、豚カシラ塊(合わせて500gくらい)、白葱(3本)、大根、ゆで卵、ニンニク、ショウガ、
《煮汁》麺つゆ、酒、味醂、醤油、(適宜)
■作り方
豚ハラミとかしら肉を大きめに切り圧力鍋にドサッ、

続いて10cmくらいに切った白葱をバラバラッ(今回は3本)

叩いて潰したしょうがひとかけとニンニクをポンポン(今回はおろしにんにくを使いました。まるままのにんにくなら3かけくらい)

調味料をタパタパタパ、水をヒタヒタまで入れたら圧力鍋で20分加圧します。
圧力が抜けたらゆで卵と下茹でした大根を入れ、弱火で味が十分に染みるまで煮たら出来上がり

トロトロになった白葱をご飯に乗せて食べるのが旨い!
■工夫ポイント
東坡肉(トンポーロー)は本来皮付きの豚バラの塊で作る中華風豚の角煮です。
以前ロピアで買った信じられない値段の豚ハラミで作ってみました。

コメントする
19
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見間違いかと思いました💦💦
3円😱
お肉もですが大根、卵もおいしそうです🤣👍
トロトロ玉ねぎ勘弁して下さい😭ウマシ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは。m(_ _)m
トンポーロー美味しそうですね。😋🍴💕
やっぱり、気になるのは豚🐷のハラミですね。
3円なんて値段があるんですね。
料理出来なくても、買ってみたくなりますね。😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3円の値札なんて見たこと無いです😱
ロピア地元には無いので行ってみたいなぁ
驚きで値段の事が先に来ちゃいましたがトンポーローも美味しそうです!大根もよく煮えて軟らかそう☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。食べてみたいです。ロピア最近値段上がったかなと思うこともありますが相変わらず肉は安いですよね。ちょっと量が多いですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!
角煮人気ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豚ハラミが、3円ですか🤩
長ネギと大根、🥚のお味シミシミで、とっても美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、おはようございます。
朝からとんでもない美味しそうなのお見せいただきありがとうございます。
味がしみてて美味しそうですね。圧力鍋欲しくなります。
豚ハラミがこの値段はすごいね。おそらく大貫(大人の豚)だと思います。本来、市場に流通する豚は生後6か月ぐらいなのですが、繁殖用の豚は長生きさせるんです。その肉はあまり出回る事はないのですが、一部部位が焼肉屋さんやホルモン屋さんなど専門店で利用されます。若い頃、全寮制の食肉専門学校に通ってましたが、大貫豚のバラ肉を串焼きにすると少し固いのですが、すごい濃い豚の味で感動したことを覚えています。
また、楽しい投稿を楽しみにしていまーす(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あーあの3円の!!!😆
しかし、めちゃめちゃ美味しそうです😋
やっぱり圧力鍋はいいですね〜🤔欲しくなってきました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示値段が衝撃すぎて他の内容柄入ってきません🤣でもでも美味しいのは間違いないですね!!