作品投稿

シダーローズ
2024/10/17 23:02

放置花壇

6月に実家の荒れ果てた放置花壇を何とかしたいと思い、草を抜き、土を入れ、夏に向けてよく咲くであろう花を植えました。

そしてそれから4ヶ月…

一番奥に鉢植えにしたルリマツリは夏の暑さに耐えきれず枯れてしまいました😓

フェンス際のガウラはこちらからは全く見えないけど元気です。

で、なによりエレスチャルとポーチュラカのすごいこと!すごいこと!

切り戻しもなにもしなかったけど、何が良かったんだか。

もう咲き誇っていると言うより咲き踊ってます🕺💃🏻。

あまりのものすごさに少し切ろうか?と聞いたら、母が「綺麗だからこのままでいい」と言うのでこのまま放置することにꉂ🤣w‪𐤔

草から花へ変わったけど、結局は放置花壇になってしまいました。

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2024/10/18 21:49

すごく成長しましたね😆
エレスチャルを収穫して
お花も楽しみつつ、リースや花冠などを作って楽しむのもいいですね🎶
ポーチュラカも冬越し苗を作れるといいですね😍


シダーローズ
2024/10/19 08:16

エレスチャルのリース可愛いですよねー。
そっか、今思えばリース用の花、例えばムギワラギクとかスターチスとかを植えるのもありだったかな。

ハナミズキ 
2024/10/19 11:22

来年の花壇も色々考えると楽しみがわきますね🤗🎶
スターチス
ムギワラギクいいですね👍🏻
白い葉ものもいいと思うのでシロタエギクやホワイトセージとかもどうでしょうか?リースにも活用できてホワイトセージは香りも楽しめますよ😊
収穫してお母様とリースやモービルや暖簾風に糸でつるして飾るのもいいですね😍

ハナミズキ 
2024/10/19 11:27

シロタエギク植えておられましたね😆

シダーローズ
2024/10/19 13:09

植えてました。
枯れてはないようだけど、エレスチャルの森の奥になっちゃってます。

みかん🍊
2024/10/18 21:31

すごい!!
もりもりですね😆
こんなに元気とは、いい環境なんですね
もう少ししたら次は春に向けてですかね?🤭


シダーローズ
2024/10/19 08:13

日当たりだけはむちゃくちゃ良いので地植えにした花はちゃんと大きくなってくれました。
鉢植えのルリマツリの水やりは一応父に頼んだんだけど、すっかり忘れてしまっていて、週三で私が行った時にしかやれない状態だったらあの酷暑は乗り切れなかったです。
可哀想なことをしました。
今ホントにモリモリなのでもう暫くはこのままで。
その後はビオラやアリッサムなどの母でもわかる一年草を植えようかなと思っています

Grass艹crown
2024/10/18 17:15

よく咲くお花を選んだからとは言え、ホントによく咲いてるぅ〜😆🙌💐💐💐‼️💨✨

植えてある場所見て思ったんだけど、割と中央に並べてるのに、成長すると花壇いっぱいに広がって育つんだぁ〜👀✨

やっぱプランター栽培とは全然違う生命力を見せてくれるんだねぃ😆👍🎓✨


シダーローズ
2024/10/18 20:17

正直、我が家に植えた時は花が咲き始めたらすぐに鹿のおやつになっちゃったからどれくらい広がるか知らなかったんだよねー。
こんなに広がるとは思わなかった〜。
4株だったかな?植えたの。
ただ、土は園芸用の土と赤玉土、腐葉土をブレンドしてかなり入れたから、それのおかげかもー。

ふーふーちゃん
2024/10/18 10:24

すごい生命力💞
草→花 放置花壇 お花達の歓声が聞こえて来ました☺️


シダーローズ
2024/10/18 13:29

エレスチャルもポーチュラカも我が家に植えた時はやっぱり鹿🦌の餌に成り果てたんですよ。
きれいさっぱり無くなりました。
鹿が食べなかったらこうなるんだーって思いましたよ。

鹿の食欲恐るべし❢

suimo
2024/10/18 08:35

素敵です👏4ヶ月でこんなになるんですね。これが終わったらまた何か植えるんでしょうか🤔花がいっぱいはいいですね🌼


シダーローズ
2024/10/18 09:32

こんなになっちゃいましたꉂ🤣w‪𐤔
千日紅って強いです。
ただし追肥もしてないので花は小さくなってます。
そうですねー。
あんまり手がかけられないので、ある程度強い一年草しか植えられないんですよねー。
パンジー、ビオラ、アリッサムはこれまで私でも何とかなったのでそれかなぁ。

Hanamaru
2024/10/18 05:33

モリモリ!
お母様に綺麗と喜んでもらえて嬉しいですね


シダーローズ
2024/10/18 07:27

前の状態に比べたら全然マシなんですけど、それにしてもすごいモリモリぶり。
千日紅ってこんなに茂る花だったんですねー。

まっさん
2024/10/17 23:17

草茫々の放置花壇、草抜きして
お花植えて、今度はお花が茫々🤣🤣🤣🤣  凄すぎ😄
賑やかで、楽しそう♥️


シダーローズ
2024/10/18 07:25

エレスチャルって薄いピンクと濃いピンクのバイカラーだったんだけど、なぜか濃いピンクばっかりになっちゃったんですよ。
ホント花茫々って、嬉しいようなツラいようなꉂ🤣w‪𐤔

まっさん
2024/10/18 10:58

すごいモリモリ🙀
やはり強い色ってあるんでしょうね。フリージアとかも原種に近い方が生命力が強いようです。検索してエレスチャルのバイカラー見てきました。バイカラーの方が柔らかい色目ですね。
花茫々、切り花やドライフラワー用の花畑と考えたらいかがでしょうか。新鮮なお花の調達場所が身近にあるのもいいかも。ブーケ作っても可愛いです。よろしくです。🙇

シダーローズ
2024/10/18 13:31

たしかに。
千日紅はドライにできますもんね。
いいアイデア頂いちゃいました🥰
ありがとうございます。

まっさん
2024/10/18 13:37

可愛い❤作品出来たら、見せて下さいね。よろしくです。   🙇